-
ガウンコート
¥110,000
▪️デザイン 和裁士が開発した”きものガウンコート” きものの上からはもちろん、洋服の上からも合わせることのできる、”きものの新しいかたち” きものの特徴である、全て直線の裁断から仕立てるきものガウンコート。 シルエットは美しく、羽織るだけで洗練されたオーラを纏います。 ▪️素材 ○表地:ポリエステル100% ポリエステルながらもウール調のふっくらとした柔らかなウォッシャブルスーツの生地でお仕立て致します。 クラシカルで上質なシルエットを演出してくます。 ○裏地:キュプラ100% よく見ると柄がわかる、控えめな花柄で”大人の色気”を演出します。 ▪️カラー プレタ品の場合、現在カーキのみを販売させて頂いております。 他、18色ご用意ありますのでご要望の方はお問い合わせ下さいませ。(裏地は色や柄など数多くご案内可能です。) ▪️サイズ 3サイズからお選び頂けます。(モデル175cm、サイズM着用) ○サイズS(165cm〜170cm) 身丈:122cm 裄:72cm ○サイズM(170cm〜175cm) 身丈:127cm 裄:75cm ○サイズL(175cm〜180cm) 身丈:131cm 裄:79cm 丈や幅などをカスタム可能なフルオーダーも承っておりますので、ご要望の方はお問い合わせ下さいませ。 ▪️お仕立て ミシンと手縫いを併用した『ハーフハンド仕立て』にてお仕立てしております。 ”職人が織りなす、至高の技” 手縫い、ミシン縫いにはそれぞれ良いところがあります。 その良いところ取りをしたのが”ハーフハンド仕立て”です。 ミシンには”丈夫”という利点があり、それを摩擦が多い部分に施します。 手縫いには”体にフィットするしなやかさ”という利点があり、それを袖口や襟などのフォルムを形作る部分に施します。 こうすることで、最大限に日本の伝統技術を活かすことが可能となります。 ▪️洗濯について ・コートですのでシーズン毎でしか洗わないと思いますがご自宅での洗濯も可能です。 ⇨綺麗に畳んでネットに入れて、お洒落着洗剤を使用し手洗いモードなどで優しく洗ってください。 ・タンブラー乾燥はお避けください。 ・蛍光増白剤は使用しないでください。 ・アイロンはあて布を使用してください。 ▪️注意事項 ※受注生産となります。職人が1点1点仕立てますので、約1ヶ月の納期を頂戴致します。 ※ガウンコート以外の小物等は含まれません。 ―――――――――――――――――――――― 和裁士が提案する、新しい着物のかたち 巧流-call- Tel:03-6458-8497 Mail:call.kimono@gmail.com Website:http://www.call-kimono.com Webshop:https://callkimono.base.shop Instagram:@call_kimono 〒135-0024東京都江東区清澄3-4-10 春煌ビル2F 東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線「清澄白河駅」 A3出口より 清洲橋方面に徒歩約1分 ――――――――――――――――――――――
-
高級シルク100%【日本伝統工芸品】機械を一切使わない”つまみ細工”丸つまみで仕立てるかんざし
¥4,400
【つまみ細工とは】 つまみ細工は江戸時代から伝わる日本伝統工芸品の一つ。ピンセットを使ってつまみ、折りたたんでいくことで形にしていきます。日本人ならではの美意識や技術によって生み出されたものです。 【インテリアにも】 かんざしとして使用して頂くのはもちろん、シルク100%なので光沢があり美しく、モダンなインテリアとしてもご利用頂けます。 【サイズ】 長さ(かんざし含む):約14cm〜15cm 幅(つまみ部分):約5cm〜6cm ※でんぷんのりを使用しているため水に濡れないようご注意ください。 ※接着部分は強く引っ張ると取れてしまう可能性がありますので、デリケートに扱ってください。 (取れた場合はグルーガンまたは接着剤で補強お願いします) ※1点1点全て職人の手によって作られますので、多少の個体差があります。 ※なるべく実物と相違のないよう撮影しておりますが、多少の差がある可能性があります。
-
高級シルク100%【日本伝統工芸品】機械を一切使わない”つまみ細工”剣つまみで仕立てるかんざし
¥4,400
【つまみ細工とは】 つまみ細工は江戸時代から伝わる日本伝統工芸品の一つ。ピンセットを使ってつまみ、折りたたんでいくことで形にしていきます。日本人ならではの美意識や技術によって生み出されたものです。 【インテリアにも】 かんざしとして使用して頂くのはもちろん、シルク100%なので光沢があり美しく、モダンなインテリアとしてもご利用頂けます。 【サイズ】 長さ(かんざし含む):約14cm〜15cm 幅(つまみ部分):約5cm〜6cm ※でんぷんのりを使用しているため水に濡れないようご注意ください。 ※接着部分は強く引っ張ると取れてしまう可能性がありますので、デリケートに扱ってください。 (取れた場合はグルーガンまたは接着剤で補強お願いします) ※1点1点全て職人の手によって作られますので、多少の個体差があります。 ※なるべく実物と相違のないよう撮影しておりますが、多少の差がある可能性があります。