粋ったDesignの”衣食住”
”衣食住”のもっとその先
粋な”遊休美”を提案したい。
ーもっと豊かな日常を
-
【和紙の服】モックネックカットソー
¥18,480
【誰も体験したことのない和紙100%の服】 体験したことのない”着心地”と感動の”高性能” 和紙と聞くと『障子』やゴツゴツした紙を思い浮かべ、”すぐ破けそう”や”水に溶けそう”というイメージかもしれませんが、耐久性がよく、速乾性があり、軽量で消臭効果まである、魅力に溢れた素材なんです。 和紙本来に備わっている性能は想像を超えるものがあります。 和紙の性能の全ては、薬品によって効果を加えたのではなく和紙の原料である”マニラ麻”自身がもつ本来の効果なんです! 【5つの性能】 ①調湿効果 ・和紙原料であるマニラ麻本来の性質で、環境の変化に応じて湿度を調節する働きがあります。 ・長時間の着用でもお肌をしっかり保湿してくれ、美容用シートとしても和紙が使用されています。 ②抗菌効果・消臭効果 ・化学薬品等を使用した抗菌加工は一切行なっておらず、多孔質なマニラ麻を原料とする和紙本来の性質で10回程度洗うと更に抗菌作用が増すという魔法のような性質を持っています。(それ以降の洗浄は抗菌効果にほとんど変動はありません) ・機能試験では綿の約8倍もの抗菌作用が確認されています。菌が増殖しにくいので臭くなりづらいという効果があります。 ③UVカット効果 多年生植物であるマニラ麻の樹脂には、紫外線をブロックする力があります。(紫外線89.2%カット) ④吸水性と速乾性 和紙は多孔質であるため、かいた汗を吸水してくれベタつきにくいのが特徴です。その上で、速乾性にも優れているので、さらっととして蒸れにくいのがすごいところです。 ⑤高い耐久性 和紙は古くから、日本の書物の素材として使われてきましたが、何百年と経った今でも破れることなく残っています。つまり、和紙はとても丈夫で、水にも強いんです!それを開発に開発を重ね、生地にすることで素晴らしい多機能な服へと進化しました。 【上質な着心地】 『麻に似た独特のシャリ感と上質なコットンのような滑らかな肌触り』 麻と上質なコットンの良いとこどりをした今まで味わったことのないような着心地となっています。 夏場は一枚でさらりと涼しく着ることができ 涼しい季節には上にジャケットを羽織って、爽やかな時間を過ごすことができます。 また、素材の良さを感じることのできるリラックス感のあるシルエットに仕立てておりますので 日常に溶け込むスタイリングができます。 ぱっと見ただけで上質な服を着ているオーラは一目瞭然! 洗練された服で、心落ち着く豊かな時間をお過ごしください。 【デザイン】 和紙100%の糸で作られたモックネックカットソー。天竺編みの生地を使用し、リラックスシルエットに仕上げております。着れば着るほど体に馴染んで、和紙本来の風合いを感じていただける極上のカットソーです。 【着物にも合わせやすい設計】 我々元山兄弟が和紙の服を作ろうと思った一番の理由は 着物に合わせるためなんです。 普段和洋折衷の着物コーディネートを #巧流コーデ と名付け発信しております。 ただ、着方は参考になるが『どこで買ったらいいのかわからない』『もう巧流-call-で作って欲しい』とのお声を多く頂きました。 そんな中ありがたいことに『和紙100%の生地を開発したので、巧流オリジナル商品作りましょう!』とメーカー様よりご連絡頂き、商品開発することとなりました。 着物を和洋折衷に着こなす中で”襟元をデザインする”というポイントがあります。 そこで、今回は『オープンカラーシャツ』と『モックネックカットソー』を開発しました。 【自然環境にやさしい次世代の服作り】 和紙の原料はマニラ麻という天然繊維で作られています。マニラ麻は自生力が強く、栽培に農薬や化学肥料を使用せず、収穫から2〜3年で再生を繰り返す多年草。 ※ボタンにはミルクボタンを採用し、ケミカルな素材は使用しておりません。 人にも地球にも優しいエシカル素材です。 ※エシカルとは『自然、人権、動物などに配慮したモノ、コト』のことで、直訳すると『倫理的』という意味です。 地球は今、大きな転換期を迎えています。2030年までに今の人の暮らしを変えていかないと人は2050年頃から徐々に地球に住めなくなってくるだろうと言われています。これは世界的に言われていることで夢物語ではありません。それを止めるには様々な努力が必要です。 『アパレル業界にできること』 ・一着一着に愛情を持ち、お客様に着続けて頂ける素晴らしい製品をお届けすること。 ・地球に優しい素材を使用すること。 ・必要以上に服を作りすぎないこと。(日本では約30億着の供給があり、約15億着しか消費されていません。つまり、約15億着は余分に作っています。) しかし、企業だけが取り組んでもあまり効果がありません。私たち一人一人市民の日頃の行動が一番大切であり、昨今”エシカル消費”という言葉が世界的に少しずつ浸透してきています。購入する側が『その商品は環境や動物、生産者の労働環境に配慮して作られたのか』『長く使えるものなのか』ということを理解し、選択することです。ヨーロッパではエシカル消費は主流となっており、日本もすぐにでもエシカル消費を当たり前にしていく必要があります。この和紙で作られた服をきっかけに『環境問題』という人類の課題に一緒に取り組んでいきましょう! また、今回は”和紙”の素晴らしさをご実感頂くため、あえて染めを行なっておりません。和紙本来のそのままの色味を肌で感じ、お楽しみください。 【和紙へのこだわり】 マニラ麻を収穫後、糸作りから縫製まで全て国内で生産 実は和紙の糸を作る工程は非常に非効率です。 ①和紙を割いてスリット状にし、それを撚って1本の糸にします。 ②その糸を使っていったん筒状に編み上げます。 ③その編み地を丁寧に人が手洗いし、3日~1週間じっくり天日干しで“自然”乾燥させます。(自然乾燥も天候に左右されるので、大量生産ができません。) ④編み地を解いて、やっと「糸」が完成します。 和紙が生地となるまで、大変な時間と労力がかかります。 こんなに手間と時間がかかる作業をするからこそ、和紙の優れた特性を損なうことなく、紙とは思えない柔らかな風合いを実現できました。 【仕様】 本体:和紙100% リブ:和紙74%,綿24,ポリウレタン2% 【ジェンダーレスの3サイズ】 ※モデルは男女共に”2”を着用しております。 ※天然素材のため1点1点生地の縮み方が違うため、若干のズレが生じることがございますので予めご了承くださませ。
-
和紙100%【抗菌・調湿・UVカット】日本古来にして最高品質のハンカチ
¥2,750
日本最古の紙”和紙” 1400年もの歴史をもちながら、今なお現代に残る。 想像を超えるほどの技術や経験、そして職人たちの想いにより ”生地”へと進化しました。 【誰も体験したことのない和紙100%の素材】 体験したことのない”触り心地”と感動の”高性能” ○触り心地 『麻に似た独特のシャリ感と上質なコットンのような滑らかな肌触り』 麻と上質なコットンの良いとこどりをした今まで味わったことのないような上質な触り心地となっています。 ○5つの高性能 和紙と聞くと『障子』やゴツゴツした紙を思い浮かべ、”すぐ破けそう”や”水に溶けそう”というイメージかもしれませんが、耐久性がよく、速乾性があり、軽量で消臭効果まである、魅力に溢れた素材なんです。 和紙本来に備わっている性能は想像を超えるものがあります。 和紙の性能の全ては、薬品によって効果を加えたのではなく和紙の原料である”マニラ麻”がもつ素材本来の効果です。 ①調湿効果 ・和紙原料であるマニラ麻本来の性質で、環境の変化に応じて湿度を調節する働きがあります。 ・長時間の着用でもお肌をしっかり保湿してくれ、美容用シートとしても和紙が使用されています。 ②抗菌効果・消臭効果 ・化学薬品等を使用した抗菌加工は一切行なっておらず、多孔質なマニラ麻を原料とする和紙本来の性質で10回程度洗うと更に抗菌作用が増すという魔法のような性質を持っています。(それ以降の洗浄は抗菌効果にほとんど変動はありません) ・機能試験では綿の約8倍もの抗菌作用が確認されています。菌が増殖しにくいので臭くなりづらいという効果があります。 ③UVカット効果 多年生植物であるマニラ麻の樹脂には、紫外線をブロックする力があります。(紫外線89.2%カット) ④吸水性と速乾性 和紙は多孔質であるため、かいた汗を吸水してくれベタつきにくいのが特徴です。その上で、速乾性にも優れているので、さらっととして蒸れにくいのがすごいところです。 ⑤高い耐久性 和紙は古くから、日本の書物の素材として使われてきましたが、何百年と経った今でも破れることなく残っています。つまり、和紙はとても丈夫で、水にも強いんです!それを開発に開発を重ね、生地にすることで素晴らしい多機能な服へと進化しました。 【和紙へのこだわり】 マニラ麻を収穫後、糸作りから縫製まで全て国内で生産 実は和紙の糸を作る工程は非常に非効率です。 ①和紙を割いてスリット状にし、それを撚って1本の糸にします。 ②その糸を使っていったん筒状に編み上げます。 ③その編み地を丁寧に人が手洗いし、3日~1週間じっくり天日干しで“自然”乾燥させます。(自然乾燥も天候に左右されるので、大量生産ができません。) ④編み地を解いて、やっと「糸」が完成します。 和紙が生地となるまで、想像を超えるほどの技術と経験、そして大変な時間と労力がかかります。 こんなに手間と時間がかかる作業をするからこそ、和紙の優れた特性を損なうことなく、紙とは思えない柔らかな風合いを実現できました。 【自然環境にやさしい次世代のものづくり】 和紙の原料はマニラ麻という天然繊維で作られています。マニラ麻は自生力が強く、栽培に農薬や化学肥料を使用せず、収穫から2〜3年で再生を繰り返す多年草。 人にも地球にも優しいエシカル素材です。 ※エシカルとは『自然、人権、動物などに配慮したモノ、コト』のことで、直訳すると『倫理的』という意味です。 地球は今、大きな転換期を迎えています。2030年までに今の人の暮らしを変えていかないと人は2050年頃から徐々に地球に住めなくなってくるだろうと言われています。これは世界的に言われていることで夢物語ではありません。それを止めるには様々な努力が必要です。 『アパレル業界にできること』 ・一着一着に愛情を持ち、お客様に着続けて頂ける素晴らしい製品をお届けすること。 ・地球に優しい素材を使用すること。 ・必要以上に服を作りすぎないこと。(日本では約30億着の供給があり、約15億着しか消費されていません。つまり、約15億着は余分に作っています。) しかし、企業だけが取り組んでもあまり効果がありません。私たち一人一人市民の日頃の行動が一番大切であり、昨今”エシカル消費”という言葉が世界的に少しずつ浸透してきています。購入する側が『その商品は環境や動物、生産者の労働環境に配慮して作られたのか』『長く使えるものなのか』ということを理解し、選択することです。ヨーロッパではエシカル消費は主流となっており、日本もすぐにでもエシカル消費を当たり前にしていく必要があります。この和紙で作られた服をきっかけに『環境問題』という人類の課題に一緒に取り組んでいきましょう! 【品質表示】 本体:分類外繊維(和紙) 100% 【サイズ】 40cm×40cm 【色】 本体:生成り(和紙本来の色) 縁:グレー(薄)グレー(濃)の2色 【洗濯時の注意事項】 ・タンブラー乾燥はお避けください。 ・植物繊維の特性上、洗濯時に多少縮む可能性があります。 ・移染の恐れがあるため色物と一緒に洗わないでください。 ・蛍光増白剤は使用しないでください。 【注意事項】 ※高熱を当てると生地が傷んでしまいますので、アイロンをかける場合は蒸気を使用するもの、または当て布を使用してください。 ※濡れたままの状態で長時間放置しないでください。
-
【和紙の服】ブラックモックネックカットソー
¥18,480
【誰も体験したことのない和紙100%の服】 体験したことのない”着心地”と感動の”高性能” 和紙と聞くと『障子』やゴツゴツした紙を思い浮かべ、”すぐ破けそう”や”水に溶けそう”というイメージかもしれませんが、耐久性がよく、速乾性があり、軽量で消臭効果まである、魅力に溢れた素材なんです。 和紙本来に備わっている性能は想像を超えるものがあります。 和紙の性能の全ては、薬品によって効果を加えたのではなく和紙の原料である”マニラ麻”自身がもつ本来の効果なんです! 【5つの性能】 ①調湿効果 ・和紙原料であるマニラ麻本来の性質で、環境の変化に応じて湿度を調節する働きがあります。 ・長時間の着用でもお肌をしっかり保湿してくれ、美容用シートとしても和紙が使用されています。 ②抗菌効果・消臭効果 ・化学薬品等を使用した抗菌加工は一切行なっておらず、多孔質なマニラ麻を原料とする和紙本来の性質で10回程度洗うと更に抗菌作用が増すという魔法のような性質を持っています。(それ以降の洗浄は抗菌効果にほとんど変動はありません) ・機能試験では綿の約8倍もの抗菌作用が確認されています。菌が増殖しにくいので臭くなりづらいという効果があります。 ③UVカット効果 多年生植物であるマニラ麻の樹脂には、紫外線をブロックする力があります。(紫外線89.2%カット) ④吸水性と速乾性 和紙は多孔質であるため、かいた汗を吸水してくれベタつきにくいのが特徴です。その上で、速乾性にも優れているので、さらっととして蒸れにくいのがすごいところです。 ⑤高い耐久性 和紙は古くから、日本の書物の素材として使われてきましたが、何百年と経った今でも破れることなく残っています。つまり、和紙はとても丈夫で、水にも強いんです!それを開発に開発を重ね、生地にすることで素晴らしい多機能な服へと進化しました。 【上質な着心地】 『麻に似た独特のシャリ感と上質なコットンのような滑らかな肌触り』 麻と上質なコットンの良いとこどりをした今まで味わったことのないような着心地となっています。 夏場は一枚でさらりと涼しく着ることができ 涼しい季節には上にジャケットを羽織って、爽やかな時間を過ごすことができます。 また、素材の良さを感じることのできるリラックス感のあるシルエットに仕立てておりますので 日常に溶け込むスタイリングができます。 ぱっと見ただけで上質な服を着ているオーラは一目瞭然! 洗練された服で、心落ち着く豊かな時間をお過ごしください。 【デザイン】 和紙100%の糸で作られたモックネックカットソー。天竺編みの生地を使用し、リラックスシルエットに仕上げております。着れば着るほど体に馴染んで、和紙本来の風合いを感じていただける極上のカットソーです。 巧流定番の"和紙の服"シリーズに"黒"が登場。シルエットと和紙の機能性はそのままに、製品染めをすることで滑らかで清涼感がのある着心地に仕上げております。 【着物にも合わせやすい設計】 我々元山兄弟が和紙の服を作ろうと思った一番の理由は 着物に合わせるためなんです。 普段和洋折衷の着物コーディネートを #巧流コーデ と名付け発信しております。 ただ、着方は参考になるが『どこで買ったらいいのかわからない』『もう巧流-call-で作って欲しい』とのお声を多く頂きました。 そんな中ありがたいことに『和紙100%の生地を開発したので、巧流オリジナル商品作りましょう!』とメーカー様よりご連絡頂き、商品開発することとなりました。 着物を和洋折衷に着こなす中で”襟元をデザインする”というポイントがあります。 そこで、今回は『オープンカラーシャツ』と『モックネックカットソー』を開発しました。 【自然環境にやさしい次世代の服作り】 和紙の原料はマニラ麻という天然繊維で作られています。マニラ麻は自生力が強く、栽培に農薬や化学肥料を使用せず、収穫から2〜3年で再生を繰り返す多年草。 ※ボタンにはミルクボタンを採用し、ケミカルな素材は使用しておりません。 人にも地球にも優しいエシカル素材です。 ※エシカルとは『自然、人権、動物などに配慮したモノ、コト』のことで、直訳すると『倫理的』という意味です。 地球は今、大きな転換期を迎えています。2030年までに今の人の暮らしを変えていかないと人は2050年頃から徐々に地球に住めなくなってくるだろうと言われています。これは世界的に言われていることで夢物語ではありません。それを止めるには様々な努力が必要です。 『アパレル業界にできること』 ・一着一着に愛情を持ち、お客様に着続けて頂ける素晴らしい製品をお届けすること。 ・地球に優しい素材を使用すること。 ・必要以上に服を作りすぎないこと。(日本では約30億着の供給があり、約15億着しか消費されていません。つまり、約15億着は余分に作っています。) しかし、企業だけが取り組んでもあまり効果がありません。私たち一人一人市民の日頃の行動が一番大切であり、昨今”エシカル消費”という言葉が世界的に少しずつ浸透してきています。購入する側が『その商品は環境や動物、生産者の労働環境に配慮して作られたのか』『長く使えるものなのか』ということを理解し、選択することです。ヨーロッパではエシカル消費は主流となっており、日本もすぐにでもエシカル消費を当たり前にしていく必要があります。この和紙で作られた服をきっかけに『環境問題』という人類の課題に一緒に取り組んでいきましょう! また、今回は”和紙”の素晴らしさをご実感頂くため、あえて染めを行なっておりません。和紙本来のそのままの色味を肌で感じ、お楽しみください。 【和紙へのこだわり】 マニラ麻を収穫後、糸作りから縫製まで全て国内で生産 実は和紙の糸を作る工程は非常に非効率です。 ①和紙を割いてスリット状にし、それを撚って1本の糸にします。 ②その糸を使っていったん筒状に編み上げます。 ③その編み地を丁寧に人が手洗いし、3日~1週間じっくり天日干しで“自然”乾燥させます。(自然乾燥も天候に左右されるので、大量生産ができません。) ④編み地を解いて、やっと「糸」が完成します。 和紙が生地となるまで、大変な時間と労力がかかります。 こんなに手間と時間がかかる作業をするからこそ、和紙の優れた特性を損なうことなく、紙とは思えない柔らかな風合いを実現できました。 【仕様】 本体:和紙100% リブ:和紙74%,綿24,ポリウレタン2% 【ジェンダーレスの3サイズ】 ※モデルは男女共に”2”を着用しております。 ※天然素材のため1点1点生地の縮み方が違うため、若干のズレが生じることがございますので予めご了承くださませ。
-
【和紙の服】ブラックオープンカラーシャツ
¥24,200
【誰も体験したことのない和紙100%の服】 体験したことのない”着心地”と感動の”高性能” 和紙と聞くと『障子』やゴツゴツした紙を思い浮かべ、”すぐ破けそう”や”水に溶けそう”というイメージかもしれませんが、耐久性がよく、速乾性があり、軽量で消臭効果まである、魅力に溢れた素材なんです。 和紙本来に備わっている性能は想像を超えるものがあります。 和紙の性能の全ては、薬品によって効果を加えたのではなく和紙の原料である”マニラ麻”自身がもつ本来の効果なんです! 【5つの性能】 ①調湿効果 ・和紙原料であるマニラ麻本来の性質で、環境の変化に応じて湿度を調節する働きがあります。 ・長時間の着用でもお肌をしっかり保湿してくれ、美容用シートとしても和紙が使用されています。 ②抗菌効果・消臭効果 ・化学薬品等を使用した抗菌加工は一切行なっておらず、多孔質なマニラ麻を原料とする和紙本来の性質で10回程度洗うと更に抗菌作用が増すという魔法のような性質を持っています。(それ以降の洗浄は抗菌効果にほとんど変動はありません) ・機能試験では綿の約8倍もの抗菌作用が確認されています。菌が増殖しにくいので臭くなりづらいという効果があります。 ③UVカット効果 多年生植物であるマニラ麻の樹脂には、紫外線をブロックする力があります。(紫外線89.2%カット) ④吸水性と速乾性 和紙は多孔質であるため、かいた汗を吸水してくれベタつきにくいのが特徴です。その上で、速乾性にも優れているので、さらっととして蒸れにくいのがすごいところです。 ⑤高い耐久性 和紙は古くから、日本の書物の素材として使われてきましたが、何百年と経った今でも破れることなく残っています。つまり、和紙はとても丈夫で、水にも強いんです!それを開発に開発を重ね、生地にすることで素晴らしい多機能な服へと進化しました。 【上質な着心地】 『麻に似た独特のシャリ感と上質なコットンのような滑らかな肌触り』 麻と上質なコットンの良いとこどりをした今まで味わったことのないような着心地となっています。 夏場は一枚でさらりと涼しく着ることができ 涼しい季節には上にジャケットを羽織って、爽やかな時間を過ごすことができます。 また、素材の良さを感じることのできるリラックス感のあるシルエットに仕立てておりますので 日常に溶け込むスタイリングができます。 ぱっと見ただけで上質な服を着ているオーラは一目瞭然! 洗練された服で、心落ち着く豊かな時間をお過ごしください。 【デザイン】 和紙100%の糸で作られたオープンカラーシャツ。天竺編みの生地を使用し、リラックスシルエットに仕上げております。着れば着るほど体に馴染んで、和紙本来の風合いを感じていただける極上のシャツです。 巧流定番の"和紙の服"シリーズに"黒"が登場。シルエットと和紙の機能性はそのままに、製品染めをすることで滑らかで清涼感がのある着心地に仕上げております。 【着物にも合わせやすい設計】 我々元山兄弟が和紙の服を作ろうと思った一番の理由は 着物に合わせるためなんです。 普段和洋折衷の着物コーディネートを #巧流コーデ と名付け発信しております。 ただ、着方は参考になるが『どこで買ったらいいのかわからない』『もう巧流-call-で作って欲しい』とのお声を多く頂きました。 そんな中ありがたいことに『和紙100%の生地を開発したので、巧流オリジナル商品作りましょう!』とメーカー様よりご連絡頂き、商品開発することとなりました。 着物を和洋折衷に着こなす中で”襟元をデザインする”というポイントがあります。 そこで、今回は『オープンカラーシャツ』と『モックネックカットソー』を開発しました。 【自然環境にやさしい次世代の服作り】 和紙の原料はマニラ麻という天然繊維で作られています。マニラ麻は自生力が強く、栽培に農薬や化学肥料を使用せず、収穫から2〜3年で再生を繰り返す多年草。 ※ボタンにはミルクボタンを採用し、ケミカルな素材は使用しておりません。 人にも地球にも優しいエシカル素材です。 ※エシカルとは『自然、人権、動物などに配慮したモノ、コト』のことで、直訳すると『倫理的』という意味です。 地球は今、大きな転換期を迎えています。2030年までに今の人の暮らしを変えていかないと人は2050年頃から徐々に地球に住めなくなってくるだろうと言われています。これは世界的に言われていることで夢物語ではありません。それを止めるには様々な努力が必要です。 『アパレル業界にできること』 ・一着一着に愛情を持ち、お客様に着続けて頂ける素晴らしい製品をお届けすること。 ・地球に優しい素材を使用すること。 ・必要以上に服を作りすぎないこと。(日本では約30億着の供給があり、約15億着しか消費されていません。つまり、約15億着は余分に作っています。) しかし、企業だけが取り組んでもあまり効果がありません。私たち一人一人市民の日頃の行動が一番大切であり、昨今”エシカル消費”という言葉が世界的に少しずつ浸透してきています。購入する側が『その商品は環境や動物、生産者の労働環境に配慮して作られたのか』『長く使えるものなのか』ということを理解し、選択することです。ヨーロッパではエシカル消費は主流となっており、日本もすぐにでもエシカル消費を当たり前にしていく必要があります。この和紙で作られた服をきっかけに『環境問題』という人類の課題に一緒に取り組んでいきましょう! また、今回は”和紙”の素晴らしさをご実感頂くため、あえて染めを行なっておりません。和紙本来のそのままの色味を肌で感じ、お楽しみください。 【和紙へのこだわり】 マニラ麻を収穫後、糸作りから縫製まで全て国内で生産 実は和紙の糸を作る工程は非常に非効率です。 ①和紙を割いてスリット状にし、それを撚って1本の糸にします。 ②その糸を使っていったん筒状に編み上げます。 ③その編み地を丁寧に人が手洗いし、3日~1週間じっくり天日干しで“自然”乾燥させます。(自然乾燥も天候に左右されるので、大量生産ができません。) ④編み地を解いて、やっと「糸」が完成します。 和紙が生地となるまで、大変な時間と労力がかかります。 こんなに手間と時間がかかる作業をするからこそ、和紙の優れた特性を損なうことなく、紙とは思えない柔らかな風合いを実現できました。 【仕様】 本体:和紙100% ボタン:ミルクボタン 【ジェンダーレスの3サイズ】 ※モデルは男女共に”2”を着用しております。 ※天然素材のため1点1点生地の縮み方が違うため、若干のズレが生じることがございますので予めご了承くださませ。
-
【和紙の服】バンドカラーシャツ
¥36,000
CALL ( n ) 21AW新作となる、和紙糸とウール糸をブロード生地に織り上げたバンドカラーシャツ。 独自開発生地です。 和紙の着心地と、毛羽を焼かずウールの風合いをそのま活かすことにより、唯一無二なシャツに昇華しました。リラックスサイジングで着る人を選ばないシルエットは、洋服、着物問わずあらゆるスタイリングに溶け込んでくれます。夏以外の3シーズンで着用できる渾身の逸品です。 【誰も体験したことのない和紙の服】 体験したことのない”着心地”と感動の”高性能” 和紙と聞くと『障子』やゴツゴツした紙を思い浮かべ、”すぐ破けそう”や”水に溶けそう”というイメージかもしれませんが、耐久性がよく、速乾性があり、軽量で消臭効果まである、魅力に溢れた素材なんです。 和紙本来に備わっている性能は想像を超えるものがあります。 和紙の性能の全ては、薬品によって効果を加えたのではなく和紙の原料である”マニラ麻”自身がもつ本来の効果なんです! 【5つの性能】 ①調湿効果 ・和紙原料であるマニラ麻本来の性質で、環境の変化に応じて湿度を調節する働きがあります。 ・長時間の着用でもお肌をしっかり保湿してくれ、美容用シートとしても和紙が使用されています。 ②抗菌効果・消臭効果 ・化学薬品等を使用した抗菌加工は一切行なっておらず、多孔質なマニラ麻を原料とする和紙本来の性質で10回程度洗うと更に抗菌作用が増すという魔法のような性質を持っています。(それ以降の洗浄は抗菌効果にほとんど変動はありません) ・機能試験では綿の約8倍もの抗菌作用が確認されています。菌が増殖しにくいので臭くなりづらいという効果があります。 ③UVカット効果 多年生植物であるマニラ麻の樹脂には、紫外線をブロックする力があります。(紫外線89.2%カット) ④吸水性と速乾性 和紙は多孔質であるため、かいた汗を吸水してくれベタつきにくいのが特徴です。その上で、速乾性にも優れているので、さらっととして蒸れにくいのがすごいところです。 ⑤高い耐久性 和紙は古くから、日本の書物の素材として使われてきましたが、何百年と経った今でも破れることなく残っています。つまり、和紙はとても丈夫で、水にも強いんです!それを開発に開発を重ね、生地にすることで素晴らしい多機能な服へと進化しました。 【上質な着心地】 『麻に似た独特のシャリ感と上質なコットンのような滑らかな肌触り』 麻と上質なコットンの良いとこどりをした今まで味わったことのないような着心地となっています。 夏場は一枚でさらりと涼しく着ることができ 涼しい季節には上にジャケットを羽織って、爽やかな時間を過ごすことができます。 また、素材の良さを感じることのできるリラックス感のあるシルエットに仕立てておりますので 日常に溶け込むスタイリングができます。 ぱっと見ただけで上質な服を着ているオーラは一目瞭然! 洗練された服で、心落ち着く豊かな時間をお過ごしください。 【デザイン】 リラックスシルエットに仕上げております。着れば着るほど体に馴染んで、和紙本来の風合いを感じていただける極上のシャツです。 【着物にも合わせやすい設計】 我々元山兄弟が和紙の服を作ろうと思った一番の理由は 着物に合わせるためなんです。 普段和洋折衷の着物コーディネートを #巧流コーデ と名付け発信しております。 ただ、着方は参考になるが『どこで買ったらいいのかわからない』『もう巧流-call-で作って欲しい』とのお声を多く頂きました。 そんな中ありがたいことに『和紙100%の生地を開発したので、巧流オリジナル商品作りましょう!』とメーカー様よりご連絡頂き、商品開発することとなりました。 着物を和洋折衷に着こなす中で”襟元をデザインする”というポイントがあります。 そこで、今回は『バンドカラーシャツ』を開発しました。 【自然環境にやさしい次世代の服作り】 和紙の原料はマニラ麻という天然繊維で作られています。マニラ麻は自生力が強く、栽培に農薬や化学肥料を使用せず、収穫から2〜3年で再生を繰り返す多年草。 ※ボタンにはミルクボタンを採用し、ケミカルな素材は使用しておりません。 人にも地球にも優しいエシカル素材です。 ※エシカルとは『自然、人権、動物などに配慮したモノ、コト』のことで、直訳すると『倫理的』という意味です。 地球は今、大きな転換期を迎えています。2030年までに今の人の暮らしを変えていかないと人は2050年頃から徐々に地球に住めなくなってくるだろうと言われています。これは世界的に言われていることで夢物語ではありません。それを止めるには様々な努力が必要です。 『アパレル業界にできること』 ・一着一着に愛情を持ち、お客様に着続けて頂ける素晴らしい製品をお届けすること。 ・地球に優しい素材を使用すること。 ・必要以上に服を作りすぎないこと。(日本では約30億着の供給があり、約15億着しか消費されていません。つまり、約15億着は余分に作っています。) しかし、企業だけが取り組んでもあまり効果がありません。私たち一人一人市民の日頃の行動が一番大切であり、昨今”エシカル消費”という言葉が世界的に少しずつ浸透してきています。購入する側が『その商品は環境や動物、生産者の労働環境に配慮して作られたのか』『長く使えるものなのか』ということを理解し、選択することです。ヨーロッパではエシカル消費は主流となっており、日本もすぐにでもエシカル消費を当たり前にしていく必要があります。この和紙で作られた服をきっかけに『環境問題』という人類の課題に一緒に取り組んでいきましょう! また、今回は”和紙”の素晴らしさをご実感頂くため、あえて染めを行なっておりません。和紙本来のそのままの色味を肌で感じ、お楽しみください。 【和紙へのこだわり】 マニラ麻を収穫後、糸作りから縫製まで全て国内で生産 実は和紙の糸を作る工程は非常に非効率です。 ①和紙を割いてスリット状にし、それを撚って1本の糸にします。 ②その糸を使っていったん筒状に編み上げます。 ③その編み地を丁寧に人が手洗いし、3日~1週間じっくり天日干しで“自然”乾燥させます。(自然乾燥も天候に左右されるので、大量生産ができません。) ④編み地を解いて、やっと「糸」が完成します。 和紙が生地となるまで、大変な時間と労力がかかります。 こんなに手間と時間がかかる作業をするからこそ、和紙の優れた特性を損なうことなく、紙とは思えない柔らかな風合いを実現できました。 【仕様】 本体:和紙33% ウール67% ボタン:ミルクボタン 【ジェンダーレスの3サイズ】 ※モデルは男女共に”2”を着用しております。 ※天然素材のため1点1点生地の縮み方が違うため、若干のズレが生じることがございますので予めご了承くださませ。 【本製品は「エコテックス®スタンダード100・class Ⅰ」認証を取得済みの和紙糸CURETE®を使用しています。】