粋ったDesignの”衣食住”
”衣食住”のもっとその先
粋な”遊休美”を提案したい。
ーもっと豊かな日常を
-
サイズが選べる”絹100%”【洗えるシルクマスク】
¥1,980
【シルク(絹)とは】 シルク(絹)は古くから、最高の衣料素材としてクレオパトラから卑弥呼まで、世界中の人々を魅了してきました。優雅な光沢、しなやかな肌ざわりに加え、吸放湿性、保温性などによる着心地のよさがあり、他の繊維にはない固有の特性がシルクの魅力です。さらに、絹タンパク質の機能は、美容や健康にもよいことが明らかにされてきました。 【シルクの性能】 ※シルクは表部分にのみ使用しております。 ○光沢 シルクの光沢は、よく真珠にたとえられます。真珠は、波長によって表面で反射するものと、内部まで透過してから各層で反射するものが干渉して、気品のある光沢を生みだします。シルクの光沢も、蚕が繊維をつくりだす過程でできるフィブロインタンパクの層状構造や内部の複雑な構造が生みだしています。また、シルク(フィブロイン)の大小さまざまな三角の断面によるプリズム効果が絹の光沢をいっそう美しいものとしています。 ○耐久度 シルクは、細い糸が織りなす薄い生地が多いことから弱いように思われますが、引っ張り強さは羊毛や綿よりも大きく、繊維の中では強靭な部類になります。 ○吸湿性・通気性・保温性 天然繊維の中でも、シルクは綿の1.3~1.5倍の吸水性があり、放湿性も綿に遜色ない特徴をもっています。 また、シルクは繊維自体が微細な多孔質構造をしており、繊維の間に空気をたくさん含むことができます。空気の部屋をたくさん持つことで外の暑さ・寒さに影響されにくく(熱伝導率が低い)、快適に保ちます。 さらに、吸湿性に優れていて放湿速度が大きく、保温性にも優れた繊維で、軽やかな薄さとしなやかな特性を持ちながら、「冬は暖かく、夏は涼しい」快適な天然のエアコン素材です。 ○紫外線(UV)カット シルクは繭の中の蚕が紫外線を浴びないように守る機能があります。 シルク製品を身につけた場合、お肌の大敵といわれるUV-B波(UVB)、UV-C波(UVC)が吸収されて紫外線をカットします。シルクの紫外線カット率は90%前後と、極めて高い数値が報告されており、衣類だけではなく、美容・健康・医療分野からも注目を浴びています。 【仕立て】 ○縫製について ”着物を手縫いで仕立てる職人”のことを和裁士と言います。 このマスクはその和裁士が全て手縫いで仕立てております。 和裁士の技術に”くけ”と呼ばれる技術があり、表に糸をほぼ出さない様に縫っていきます。 表に糸をほぼ出さないことによって、マスクによって肌を傷つけることが大いに減少します。 また、ミシンは2本糸で縫っていくので硬さが出てしまいます。ですが手縫いは1本糸で柔らかく縫っていくので、圧倒的な肌へのフィット感があり優しく保護してくれます。 ○糸について 通常着物を手縫いで仕立てる際には”絹糸”を使用しておりますが 今回は”手縫い用ポリエステル糸”を使用しております。 なぜ絹糸ではなく手縫い用ポリエステル糸かというと 絹糸とは柔らかく仕上げることができますが どうしても洗って繰り返し使用するとなると 縮んだり、切れやすかったりします。 その反面、手縫い用のポリエステル糸は 絹糸より若干の硬さはあるものの、ミシン糸より圧倒的に柔らかく 絹糸よりとても丈夫に縫っていくことができます。 今回のマスクは繰り返し洗って頂きたく 手縫い用ポリエステル糸を使用することにこだわっております。 ○サイズの調整が可能 職人が一つ一つ仕立てていくので それぞれのサイズの調整が可能となります。(写真は普通サイズ) ・大(大きめ男性用) 縦:約9cm 立体部分:約15cm ・普通(通常サイズ) 縦:約7.5cm 立体部分:約14.5cm ・小(小さめ女性サイズ) 縦:約7cm 立体部分:約13.5cm ・子供(小学生低学年程度) 縦:約6cm 立体部分:約12cm ・幼児(幼稚園児) 縦:約5.5cm 立体部分:約10cm ※マスクによって多少のサイズのズレが出ることがありますのでご了承ください。 ※あくまで参考ですのでお客様ご自身で判断ください。 ※サイズの変更による変更はできかねますのでご了承ください。 【品質表示】 表地:シルク(絹)100% 裏地:コットン(綿)100% 紐ゴム:ポリエステル 100% 【くり返し使用可能】 ・洗って繰り返し利用可能です。 ・もちろん、耳のゴムもウォッシャブル素材です。 ※マスクの紐はご自身のサイズに調整して結んでください。 【洗濯時の注意事項】 ・手洗いで優しく揉み洗いしてください。 ⇨中性洗剤のご使用をお願いします。 ・すぐに陰干しをしてください。 ・素材の特性上、洗濯時に多少縮む可能性があります。 ・干した後はアイロンをかけてください。 ・つけ置きはお控えください。 【注意事項】 ※天然素材を使用しており、またひとつひとつ手作業で製作しております。色や形に若干の違いが生じる場合がございますので、ご了承ください。 ※現在マスクひもの入手が困難となっており、使用するヒモが変更になる場合がございます。 ※在庫がなくなりましたら、申し訳ありませんが当分は再入荷の予定はございません。 ※発送時期:おおよそご注文後3日〜5日程かかってしまう場合がございますのでご了承ください。(運送会社都合で多少の前後はあります) ※1点1点職人が1枚あたり1時間かけ仕立てますので、ご注文が殺到した際は多少納期が遅れてしまうことがありますのでご了承くださいませ。 ※ご注文頂きまして職人が製作に入りますのでキャンセル、色味サイズの変更はお断りさせて頂いております。
-
⦅大島紬⦆サイズが選べる”絹100%”【洗えるシルクマスク】
¥3,280
【シルク(絹)とは】 シルク(絹)は古くから、最高の衣料素材としてクレオパトラから卑弥呼まで、世界中の人々を魅了してきました。優雅な光沢、しなやかな肌ざわりに加え、吸放湿性、保温性などによる着心地のよさがあり、他の繊維にはない固有の特性がシルクの魅力です。さらに、絹タンパク質の機能は、美容や健康にもよいことが明らかにされてきました。 【シルクの性能】 ※シルクは表部分にのみ使用しております。 ○光沢 シルクの光沢は、よく真珠にたとえられます。真珠は、波長によって表面で反射するものと、内部まで透過してから各層で反射するものが干渉して、気品のある光沢を生みだします。シルクの光沢も、蚕が繊維をつくりだす過程でできるフィブロインタンパクの層状構造や内部の複雑な構造が生みだしています。また、シルク(フィブロイン)の大小さまざまな三角の断面によるプリズム効果が絹の光沢をいっそう美しいものとしています。 ○耐久度 シルクは、細い糸が織りなす薄い生地が多いことから弱いように思われますが、引っ張り強さは羊毛や綿よりも大きく、繊維の中では強靭な部類になります。 ○吸湿性・通気性・保温性 天然繊維の中でも、シルクは綿の1.3~1.5倍の吸水性があり、放湿性も綿に遜色ない特徴をもっています。 また、シルクは繊維自体が微細な多孔質構造をしており、繊維の間に空気をたくさん含むことができます。空気の部屋をたくさん持つことで外の暑さ・寒さに影響されにくく(熱伝導率が低い)、快適に保ちます。 さらに、吸湿性に優れていて放湿速度が大きく、保温性にも優れた繊維で、軽やかな薄さとしなやかな特性を持ちながら、「冬は暖かく、夏は涼しい」快適な天然のエアコン素材です。 ○紫外線(UV)カット シルクは繭の中の蚕が紫外線を浴びないように守る機能があります。 シルク製品を身につけた場合、お肌の大敵といわれるUV-B波(UVB)、UV-C波(UVC)が吸収されて紫外線をカットします。シルクの紫外線カット率は90%前後と、極めて高い数値が報告されており、衣類だけではなく、美容・健康・医療分野からも注目を浴びています。 【大島紬】 ① 奄美大島(鹿児島県)を本場生産地とする絹織物で着物の女王と言われている、高級絹織物として着る人のステータスシンボル。 ② 約1,300年の歴史を誇る、日本の伝統的工芸品(734年奈良東大寺の献物帳に記録されている) ③ 大島紬の定義(昭和55年通産省が伝統的工芸品として指定する際に制定) 1 . 絹100%である 2 . 先染手織りである 3 . 平織りである(経(タテ)緯(ヨコ)糸は一本ごとに浮沈する織物の基本) 4 . 締機(しめばた)で手作業によりタテ・ヨコ絣の加工をしたもの(大島紬の絣を作る作業) 5 . 手機(てばた)でタテ・ヨコ絣をカスリ合わせて織り上げたもの ※紬とは 紬糸などを使った先染め(糸の状態で染めてから織りで柄を表現する手法で、あらかじめ染めた糸を手機や機械を使って織られている、非常に繊細な技術を要する手法)の織物のことで 蚕(かいこ)の繭から糸を引き出した絹糸が布表面の生地になっており、絹独特の光沢感が出ることが特徴です。 そのため、紬を一つ織るのに大変なコストと時間がかかります。 また、非常に丈夫であることから古くから普段着や野良着として使われていました。 【仕立て】 ○縫製について ”着物を手縫いで仕立てる職人”のことを和裁士と言います。 このマスクはその和裁士が全て手縫いで仕立てております。 和裁士の技術に”くけ”と呼ばれる技術があり、表に糸をほぼ出さない様に縫っていきます。 表に糸をほぼ出さないことによって、マスクによって肌を傷つけることが大いに減少します。 また、ミシンは2本糸で縫っていくので硬さが出てしまいます。ですが手縫いは1本糸で柔らかく縫っていくので、圧倒的な肌へのフィット感があり優しく保護してくれます。 ○糸について 通常着物を手縫いで仕立てる際には”絹糸”を使用しておりますが 今回は”手縫い用ポリエステル糸”を使用しております。 なぜ絹糸ではなく手縫い用ポリエステル糸かというと 絹糸とは柔らかく仕上げることができますが どうしても洗って繰り返し使用するとなると 縮んだり、切れやすかったりします。 その反面、手縫い用のポリエステル糸は 絹糸より若干の硬さはあるものの、ミシン糸より圧倒的に柔らかく 絹糸よりとても丈夫に縫っていくことができます。 今回のマスクは繰り返し洗って頂きたく 手縫い用ポリエステル糸を使用することにこだわっております。 ○サイズの調整が可能 職人が一つ一つ仕立てていくので それぞれのサイズの調整が可能となります。(写真は普通サイズ) ・大(大きめ男性用) 縦:約9cm 立体部分:約15cm ・普通(通常サイズ) 縦:約7.5cm 立体部分:約14.5cm ・小(小さめ女性サイズ) 縦:約7cm 立体部分:約13.5cm ・子供(小学生低学年程度) 縦:約6cm 立体部分:約12cm ・幼児(幼稚園児) 縦:約5.5cm 立体部分:約10cm ※マスクによって多少のサイズのズレが出ることがありますのでご了承ください。 ※あくまで参考ですのでお客様ご自身で判断ください。 ※サイズの変更による変更はできかねますのでご了承ください。 【品質表示】 表地:シルク(絹)100% 裏地:コットン(綿)100% 紐ゴム:ポリエステル 100% 【くり返し使用可能】 ・洗って繰り返し利用可能です。 ・もちろん、耳のゴムもウォッシャブル素材です。 ※マスクの紐はご自身のサイズに調整して結んでください。 【洗濯時の注意事項】 ・手洗いで優しく揉み洗いしてください。(強く揉み洗いすると色落ちしてしまう場合があります) ⇨中性洗剤のご使用をお願いします。 ・すぐに陰干しをしてください。 ・素材の特性上、洗濯時に多少縮む可能性があります。 ・干した後はアイロンをかけてください。 ・つけ置きはお控えください。 【注意事項】 ※天然素材を使用しており、またひとつひとつ手作業で製作しております。色や形に若干の違いが生じる場合がございますので、ご了承ください。 ※なるべく実物と相違のないよう、撮影しておりますが、色味に多少のズレが生じることご了承ください。 ※発送時期:おおよそご注文後3日〜5日程かかってしまう場合がございますのでご了承ください。(運送会社都合で多少の前後はあります) ※1点1点職人が1枚あたり1時間かけ仕立てますので、ご注文が殺到した際は多少納期が遅れてしまうことがありますのでご了承くださいませ。 ※ご注文頂きまして職人が製作に入りますのでキャンセル、色味サイズの変更はお断りさせて頂いております。
-
⦅絹生紬(手織り)⦆サイズが選べる”絹100%”【洗えるシルクマスク】
¥3,080
【シルク(絹)とは】 シルク(絹)は古くから、最高の衣料素材としてクレオパトラから卑弥呼まで、世界中の人々を魅了してきました。優雅な光沢、しなやかな肌ざわりに加え、吸放湿性、保温性などによる着心地のよさがあり、他の繊維にはない固有の特性がシルクの魅力です。さらに、絹タンパク質の機能は、美容や健康にもよいことが明らかにされてきました。 【シルクの性能】 ※シルクは表部分にのみ使用しております。 ○光沢 シルクの光沢は、よく真珠にたとえられます。真珠は、波長によって表面で反射するものと、内部まで透過してから各層で反射するものが干渉して、気品のある光沢を生みだします。シルクの光沢も、蚕が繊維をつくりだす過程でできるフィブロインタンパクの層状構造や内部の複雑な構造が生みだしています。また、シルク(フィブロイン)の大小さまざまな三角の断面によるプリズム効果が絹の光沢をいっそう美しいものとしています。 ○耐久度 シルクは、細い糸が織りなす薄い生地が多いことから弱いように思われますが、引っ張り強さは羊毛や綿よりも大きく、繊維の中では強靭な部類になります。 ○吸湿性・通気性・保温性 天然繊維の中でも、シルクは綿の1.3~1.5倍の吸水性があり、放湿性も綿に遜色ない特徴をもっています。 また、シルクは繊維自体が微細な多孔質構造をしており、繊維の間に空気をたくさん含むことができます。空気の部屋をたくさん持つことで外の暑さ・寒さに影響されにくく(熱伝導率が低い)、快適に保ちます。 さらに、吸湿性に優れていて放湿速度が大きく、保温性にも優れた繊維で、軽やかな薄さとしなやかな特性を持ちながら、「冬は暖かく、夏は涼しい」快適な天然のエアコン素材です。 ○紫外線(UV)カット シルクは繭の中の蚕が紫外線を浴びないように守る機能があります。 シルク製品を身につけた場合、お肌の大敵といわれるUV-B波(UVB)、UV-C波(UVC)が吸収されて紫外線をカットします。シルクの紫外線カット率は90%前後と、極めて高い数値が報告されており、衣類だけではなく、美容・健康・医療分野からも注目を浴びています。 【紬とは】 紬糸などを使った先染め(糸の状態で染めてから織りで柄を表現する手法で、あらかじめ染めた糸を手機や機械を使って織られている、非常に繊細な技術を要する手法)の織物のことで 蚕(かいこ)の繭から糸を引き出した絹糸が布表面の生地になっており、絹独特の光沢感が出ることが特徴です。 そのため、紬を一つ織るのに大変なコストと時間がかかります。 また、非常に丈夫であることから古くから普段着や野良着として使われていました。 更に、本生地は”機械織り”ではなく”手織り”で全て職人の手作業で織っており、多くの人々の想像を超えるほどの技術と経験が必要で、1反織るには3ヶ月〜12ヶ月かかる大変手間暇かかった逸品です。 【仕立て】 ○縫製について ”着物を手縫いで仕立てる職人”のことを和裁士と言います。 このマスクはその和裁士が全て手縫いで仕立てております。 和裁士の技術に”くけ”と呼ばれる技術があり、表に糸をほぼ出さない様に縫っていきます。 表に糸をほぼ出さないことによって、マスクによって肌を傷つけることが大いに減少します。 また、ミシンは2本糸で縫っていくので硬さが出てしまいます。ですが手縫いは1本糸で柔らかく縫っていくので、圧倒的な肌へのフィット感があり優しく保護してくれます。 ○糸について 通常着物を手縫いで仕立てる際には”絹糸”を使用しておりますが 今回は”手縫い用ポリエステル糸”を使用しております。 なぜ絹糸ではなく手縫い用ポリエステル糸かというと 絹糸とは柔らかく仕上げることができますが どうしても洗って繰り返し使用するとなると 縮んだり、切れやすかったりします。 その反面、手縫い用のポリエステル糸は 絹糸より若干の硬さはあるものの、ミシン糸より圧倒的に柔らかく 絹糸よりとても丈夫に縫っていくことができます。 今回のマスクは繰り返し洗って頂きたく 手縫い用ポリエステル糸を使用することにこだわっております。 ○サイズの調整が可能 職人が一つ一つ仕立てていくので それぞれのサイズの調整が可能となります。(写真は普通サイズ) ・大(大きめ男性用) 縦:約9cm 立体部分:約15cm ・普通(通常サイズ) 縦:約7.5cm 立体部分:約14.5cm ・小(小さめ女性サイズ) 縦:約7cm 立体部分:約13.5cm ・子供(小学生低学年程度) 縦:約6cm 立体部分:約12cm ・幼児(幼稚園児) 縦:約5.5cm 立体部分:約10cm ※マスクによって多少のサイズのズレが出ることがありますのでご了承ください。 ※あくまで参考ですのでお客様ご自身で判断ください。 ※サイズの変更による変更はできかねますのでご了承ください。 【品質表示】 表地:シルク(絹)100% 裏地:コットン(綿)100% 紐ゴム:ポリエステル 100% 【くり返し使用可能】 ・洗って繰り返し利用可能です。 ・もちろん、耳のゴムもウォッシャブル素材です。 ※マスクの紐はご自身のサイズに調整して結んでください。 【洗濯時の注意事項】 ・手洗いで優しく揉み洗いしてください。(強く揉み洗いすると色落ちしてしまう場合があります) ⇨中性洗剤のご使用をお願いします。 ・すぐに陰干しをしてください。 ・素材の特性上、洗濯時に多少縮む可能性があります。 ・干した後はアイロンをかけてください。 ・つけ置きはお控えください。 【注意事項】 ※天然素材を使用しており、またひとつひとつ手作業で製作しております。色や形に若干の違いが生じる場合がございます。また、柄の出方も1点1点ことなりますのでご了承ください。 ※なるべく実物と相違のないよう、撮影しておりますが、色味に多少のズレが生じることご了承ください。 ※発送時期:おおよそご注文後3日〜5日程かかってしまう場合がございますのでご了承ください。(運送会社都合で多少の前後はあります) ※1点1点職人が1枚あたり1時間かけ仕立てますので、ご注文が殺到した際は多少納期が遅れてしまうことがありますのでご了承くださいませ。 ※ご注文頂きまして職人が製作に入りますのでキャンセル、色味サイズの変更はお断りさせて頂いております。
-
⦅民芸紬(手織り)⦆サイズが選べる”絹100%”【洗えるシルクマスク】
¥3,080
【シルク(絹)とは】 シルク(絹)は古くから、最高の衣料素材としてクレオパトラから卑弥呼まで、世界中の人々を魅了してきました。優雅な光沢、しなやかな肌ざわりに加え、吸放湿性、保温性などによる着心地のよさがあり、他の繊維にはない固有の特性がシルクの魅力です。さらに、絹タンパク質の機能は、美容や健康にもよいことが明らかにされてきました。 【シルクの性能】 ※シルクは表部分にのみ使用しております。 ○光沢 シルクの光沢は、よく真珠にたとえられます。真珠は、波長によって表面で反射するものと、内部まで透過してから各層で反射するものが干渉して、気品のある光沢を生みだします。シルクの光沢も、蚕が繊維をつくりだす過程でできるフィブロインタンパクの層状構造や内部の複雑な構造が生みだしています。また、シルク(フィブロイン)の大小さまざまな三角の断面によるプリズム効果が絹の光沢をいっそう美しいものとしています。 ○耐久度 シルクは、細い糸が織りなす薄い生地が多いことから弱いように思われますが、引っ張り強さは羊毛や綿よりも大きく、繊維の中では強靭な部類になります。 ○吸湿性・通気性・保温性 天然繊維の中でも、シルクは綿の1.3~1.5倍の吸水性があり、放湿性も綿に遜色ない特徴をもっています。 また、シルクは繊維自体が微細な多孔質構造をしており、繊維の間に空気をたくさん含むことができます。空気の部屋をたくさん持つことで外の暑さ・寒さに影響されにくく(熱伝導率が低い)、快適に保ちます。 さらに、吸湿性に優れていて放湿速度が大きく、保温性にも優れた繊維で、軽やかな薄さとしなやかな特性を持ちながら、「冬は暖かく、夏は涼しい」快適な天然のエアコン素材です。 ○紫外線(UV)カット シルクは繭の中の蚕が紫外線を浴びないように守る機能があります。 シルク製品を身につけた場合、お肌の大敵といわれるUV-B波(UVB)、UV-C波(UVC)が吸収されて紫外線をカットします。シルクの紫外線カット率は90%前後と、極めて高い数値が報告されており、衣類だけではなく、美容・健康・医療分野からも注目を浴びています。 【紬とは】 紬糸などを使った先染め(糸の状態で染めてから織りで柄を表現する手法で、あらかじめ染めた糸を手機や機械を使って織られている、非常に繊細な技術を要する手法)の織物のことで 蚕(かいこ)の繭から糸を引き出した絹糸が布表面の生地になっており、絹独特の光沢感が出ることが特徴です。 そのため、紬を一つ織るのに大変なコストと時間がかかります。 また、非常に丈夫であることから古くから普段着や野良着として使われていました。 更に、本生地は”機械織り”ではなく”手織り”で全て職人の手作業で織っており、多くの人々の想像を超えるほどの技術と経験が必要で、1反織るには3ヶ月〜12ヶ月かかる大変手間暇かかった逸品です。 【仕立て】 ○縫製について ”着物を手縫いで仕立てる職人”のことを和裁士と言います。 このマスクはその和裁士が全て手縫いで仕立てております。 和裁士の技術に”くけ”と呼ばれる技術があり、表に糸をほぼ出さない様に縫っていきます。 表に糸をほぼ出さないことによって、マスクによって肌を傷つけることが大いに減少します。 また、ミシンは2本糸で縫っていくので硬さが出てしまいます。ですが手縫いは1本糸で柔らかく縫っていくので、圧倒的な肌へのフィット感があり優しく保護してくれます。 ○糸について 通常着物を手縫いで仕立てる際には”絹糸”を使用しておりますが 今回は”手縫い用ポリエステル糸”を使用しております。 なぜ絹糸ではなく手縫い用ポリエステル糸かというと 絹糸とは柔らかく仕上げることができますが どうしても洗って繰り返し使用するとなると 縮んだり、切れやすかったりします。 その反面、手縫い用のポリエステル糸は 絹糸より若干の硬さはあるものの、ミシン糸より圧倒的に柔らかく 絹糸よりとても丈夫に縫っていくことができます。 今回のマスクは繰り返し洗って頂きたく 手縫い用ポリエステル糸を使用することにこだわっております。 ○サイズの調整が可能 職人が一つ一つ仕立てていくので それぞれのサイズの調整が可能となります。(写真は普通サイズ) ・大(大きめ男性用) 縦:約9cm 立体部分:約15cm ・普通(通常サイズ) 縦:約7.5cm 立体部分:約14.5cm ・小(小さめ女性サイズ) 縦:約7cm 立体部分:約13.5cm ・子供(小学生低学年程度) 縦:約6cm 立体部分:約12cm ・幼児(幼稚園児) 縦:約5.5cm 立体部分:約10cm ※マスクによって多少のサイズのズレが出ることがありますのでご了承ください。 ※あくまで参考ですのでお客様ご自身で判断ください。 ※サイズの変更による変更はできかねますのでご了承ください。 【品質表示】 表地:シルク(絹)100% 裏地:コットン(綿)100% 紐ゴム:ポリエステル 100% 【くり返し使用可能】 ・洗って繰り返し利用可能です。 ・もちろん、耳のゴムもウォッシャブル素材です。 ※マスクの紐はご自身のサイズに調整して結んでください。 【洗濯時の注意事項】 ・手洗いで優しく揉み洗いしてください。(強く揉み洗いすると色落ちしてしまう場合があります) ⇨中性洗剤のご使用をお願いします。 ・すぐに陰干しをしてください。 ・素材の特性上、洗濯時に多少縮む可能性があります。 ・干した後はアイロンをかけてください。 ・つけ置きはお控えください。 【注意事項】 ※天然素材を使用しており、またひとつひとつ手作業で製作しております。色や形に若干の違いが生じる場合がございます。また、柄の出方も1点1点ことなりますのでご了承ください。 ※なるべく実物と相違のないよう、撮影しておりますが、色味に多少のズレが生じることご了承ください。 ※発送時期:おおよそご注文後3日〜5日程かかってしまう場合がございますのでご了承ください。(運送会社都合で多少の前後はあります) ※1点1点職人が1枚あたり1時間かけ仕立てますので、ご注文が殺到した際は多少納期が遅れてしまうことがありますのでご了承くださいませ。 ※ご注文頂きまして職人が製作に入りますのでキャンセル、色味サイズの変更はお断りさせて頂いております。
-
⦅結城紬⦆日本の絹織物の原点、最高峰の織物 サイズが選べる”絹100%”【洗えるシルクマスク】
¥3,280
【シルク(絹)とは】 シルク(絹)は古くから、最高の衣料素材としてクレオパトラから卑弥呼まで、世界中の人々を魅了してきました。優雅な光沢、しなやかな肌ざわりに加え、吸放湿性、保温性などによる着心地のよさがあり、他の繊維にはない固有の特性がシルクの魅力です。さらに、絹タンパク質の機能は、美容や健康にもよいことが明らかにされてきました。 【シルクの性能】 ※シルクは表部分にのみ使用しております。 ○光沢 シルクの光沢は、よく真珠にたとえられます。真珠は、波長によって表面で反射するものと、内部まで透過してから各層で反射するものが干渉して、気品のある光沢を生みだします。シルクの光沢も、蚕が繊維をつくりだす過程でできるフィブロインタンパクの層状構造や内部の複雑な構造が生みだしています。また、シルク(フィブロイン)の大小さまざまな三角の断面によるプリズム効果が絹の光沢をいっそう美しいものとしています。 ○耐久度 シルクは、細い糸が織りなす薄い生地が多いことから弱いように思われますが、引っ張り強さは羊毛や綿よりも大きく、繊維の中では強靭な部類になります。 ○吸湿性・通気性・保温性 天然繊維の中でも、シルクは綿の1.3~1.5倍の吸水性があり、放湿性も綿に遜色ない特徴をもっています。 また、シルクは繊維自体が微細な多孔質構造をしており、繊維の間に空気をたくさん含むことができます。空気の部屋をたくさん持つことで外の暑さ・寒さに影響されにくく(熱伝導率が低い)、快適に保ちます。 さらに、吸湿性に優れていて放湿速度が大きく、保温性にも優れた繊維で、軽やかな薄さとしなやかな特性を持ちながら、「冬は暖かく、夏は涼しい」快適な天然のエアコン素材です。 ○紫外線(UV)カット シルクは繭の中の蚕が紫外線を浴びないように守る機能があります。 シルク製品を身につけた場合、お肌の大敵といわれるUV-B波(UVB)、UV-C波(UVC)が吸収されて紫外線をカットします。シルクの紫外線カット率は90%前後と、極めて高い数値が報告されており、衣類だけではなく、美容・健康・医療分野からも注目を浴びています。 【結城紬】 ○日本の絹織物の原点、最高峰の布 本場結城紬の一番の特徴は、真綿から手でつむぎだす糸にあります。 真綿は、蚕の繭を煮て柔らかくして広げたもので、やわらかく、空気をたくさん含むために温かく、とても心地良く優しい素材です。この真綿から人の手で糸をつむぎ出すことで、素材の良さを損なわない、最上質の糸ができあがります。 日本全国に数ある紬の中でも、縦糸・横糸の両方に手つむぎ糸を使うのは本場結城紬だけです。これが、本場結城紬が最高峰の絹織物とされる由縁です。そしてその本質的な上質さは、古来より多くの人々を魅了してきました。 ○時代を超え愛されてきた品質 奈良時代から献上品として上納されてきた結城紬が市場で人気を博すのは江戸時代以降。当時の百科事典『和漢三才図会』には、最上級の紬として紹介されています。 結城紬は、美意識の高い作家や女優に好まれるきものでした。横光利一や俳人の河東碧梧桐が着ていた記録が残っており、幸田文や白洲正子も作品の中に結城紬を登場させています。有吉佐和子や須賀敦子は、結城紬を好んで着ていたそうですし、新派の役者・花柳章太郎は箪笥何竿分もの結城を所有していたと言われます。資料館には、高峰秀子直筆の「結城紬とわたし」という手紙が残っており、結城紬を愛したとされる著名人は枚挙にいとまがありません。皇后陛下が即位二十周年式典にてお召になられたのも結城紬でした。 ○洗うほどに色が増す、時間が育む美しさ 結城紬の美意識は素材(自然)に働きかけ、その良さを最大限に引き出すことにあります。 木工、金工、いずれも手仕事により素材の力が引き出されたものには、時間の経過とともに美しくなる経年変化が見られます。 結城紬は真綿糸を扱うために小麦粉による糊付けを行うのですが、この糊が湯通し・洗い張りによって落ち、着込むことで真綿のケバがとれる、その繰り返しのなかで、布は絹本来の光沢をみせていきます。 そこにはハっと息を飲む、時間によって育まれた美しさがあります。 ※紬とは 紬糸などを使った先染め(糸の状態で染めてから織りで柄を表現する手法で、あらかじめ染めた糸を手機や機械を使って織られている、非常に繊細な技術を要する手法)の織物のことで 蚕(かいこ)の繭から糸を引き出した絹糸が布表面の生地になっており、絹独特の光沢感が出ることが特徴です。 そのため、紬を一つ織るのに大変なコストと時間がかかります。 また、非常に丈夫であることから古くから普段着や野良着として使われていました。 【仕立て】 ○縫製について ”着物を手縫いで仕立てる職人”のことを和裁士と言います。 このマスクはその和裁士が全て手縫いで仕立てております。 和裁士の技術に”くけ”と呼ばれる技術があり、表に糸をほぼ出さない様に縫っていきます。 表に糸をほぼ出さないことによって、マスクによって肌を傷つけることが大いに減少します。 また、ミシンは2本糸で縫っていくので硬さが出てしまいます。ですが手縫いは1本糸で柔らかく縫っていくので、圧倒的な肌へのフィット感があり優しく保護してくれます。 ○糸について 通常着物を手縫いで仕立てる際には”絹糸”を使用しておりますが 今回は”手縫い用ポリエステル糸”を使用しております。 なぜ絹糸ではなく手縫い用ポリエステル糸かというと 絹糸とは柔らかく仕上げることができますが どうしても洗って繰り返し使用するとなると 縮んだり、切れやすかったりします。 その反面、手縫い用のポリエステル糸は 絹糸より若干の硬さはあるものの、ミシン糸より圧倒的に柔らかく 絹糸よりとても丈夫に縫っていくことができます。 今回のマスクは繰り返し洗って頂きたく 手縫い用ポリエステル糸を使用することにこだわっております。 ○サイズの調整が可能 職人が一つ一つ仕立てていくので それぞれのサイズの調整が可能となります。(写真は普通サイズ) ・大(大きめ男性用) 縦:約9cm 立体部分:約15cm ・普通(通常サイズ) 縦:約7.5cm 立体部分:約14.5cm ・小(小さめ女性サイズ) 縦:約7cm 立体部分:約13.5cm ・子供(小学生低学年程度) 縦:約6cm 立体部分:約12cm ・幼児(幼稚園児) 縦:約5.5cm 立体部分:約10cm ※マスクによって多少のサイズのズレが出ることがありますのでご了承ください。 ※あくまで参考ですのでお客様ご自身で判断ください。 ※サイズの変更による変更はできかねますのでご了承ください。 【品質表示】 表地:シルク(絹)100% 裏地:コットン(綿)100% 紐ゴム:ポリエステル 100% 【くり返し使用可能】 ・洗って繰り返し利用可能です。 ・もちろん、耳のゴムもウォッシャブル素材です。 ※マスクの紐はご自身のサイズに調整して結んでください。 【洗濯時の注意事項】 ・手洗いで優しく揉み洗いしてください。(強く揉み洗いすると色落ちしてしまう場合があります) ⇨中性洗剤のご使用をお願いします。 ・すぐに陰干しをしてください。 ・素材の特性上、洗濯時に多少縮む可能性があります。 ・干した後はアイロンをかけてください。 ・つけ置きはお控えください。 【注意事項】 ※天然素材を使用しており、またひとつひとつ手作業で製作しております。色や形に若干の違いが生じる場合がございますので、ご了承ください。 ※なるべく実物と相違のないよう、撮影しておりますが、色味に多少のズレが生じることご了承ください。 ※1点1点職人が1枚あたり1時間かけ仕立てますので、ご注文が殺到した際は多少納期が遅れてしまうことがありますのでご了承くださいませ。 ※ご注文頂きまして職人が製作に入りますのでキャンセル、色味サイズの変更はお断りさせて頂いております。
-
⦅紅花紬⦆サイズが選べる”絹100%”【洗えるシルクマスク】
¥2,880
【シルク(絹)とは】 シルク(絹)は古くから、最高の衣料素材としてクレオパトラから卑弥呼まで、世界中の人々を魅了してきました。優雅な光沢、しなやかな肌ざわりに加え、吸放湿性、保温性などによる着心地のよさがあり、他の繊維にはない固有の特性がシルクの魅力です。さらに、絹タンパク質の機能は、美容や健康にもよいことが明らかにされてきました。 【シルクの性能】 ※シルクは表部分にのみ使用しております。 ○光沢 シルクの光沢は、よく真珠にたとえられます。真珠は、波長によって表面で反射するものと、内部まで透過してから各層で反射するものが干渉して、気品のある光沢を生みだします。シルクの光沢も、蚕が繊維をつくりだす過程でできるフィブロインタンパクの層状構造や内部の複雑な構造が生みだしています。また、シルク(フィブロイン)の大小さまざまな三角の断面によるプリズム効果が絹の光沢をいっそう美しいものとしています。 ○耐久度 シルクは、細い糸が織りなす薄い生地が多いことから弱いように思われますが、引っ張り強さは羊毛や綿よりも大きく、繊維の中では強靭な部類になります。 ○吸湿性・通気性・保温性 天然繊維の中でも、シルクは綿の1.3~1.5倍の吸水性があり、放湿性も綿に遜色ない特徴をもっています。 また、シルクは繊維自体が微細な多孔質構造をしており、繊維の間に空気をたくさん含むことができます。空気の部屋をたくさん持つことで外の暑さ・寒さに影響されにくく(熱伝導率が低い)、快適に保ちます。 さらに、吸湿性に優れていて放湿速度が大きく、保温性にも優れた繊維で、軽やかな薄さとしなやかな特性を持ちながら、「冬は暖かく、夏は涼しい」快適な天然のエアコン素材です。 ○紫外線(UV)カット シルクは繭の中の蚕が紫外線を浴びないように守る機能があります。 シルク製品を身につけた場合、お肌の大敵といわれるUV-B波(UVB)、UV-C波(UVC)が吸収されて紫外線をカットします。シルクの紫外線カット率は90%前後と、極めて高い数値が報告されており、衣類だけではなく、美容・健康・医療分野からも注目を浴びています。 【紅花紬】 紅花紬は、山形県米沢市で織られる紬です。紅花紬には、紅系の色を中心に黄色・オレンジ色などの縞柄や格子柄などがあり、渋い色柄が多い紬の中では優しく華やかです。 紬が持つ素朴な味わいに上品さがありますので、モダンで高級なお洒落着として年齢に関係なく愛用されています。 江戸時代、紅は高級な口紅の原料として米沢藩の財政を支えるご禁制品でした。紅花から取れる染料は99%が黄色、残りのわずか1%が赤ですが、天然から採取できる植物では唯一紅花しかありません。一反の赤い着物を染め上げるには90万輪もの花が必要だといわれています。ですから紅花は、金の10倍、米の100倍と言われるほど高価なものでした。紅花から染められた糸が太陽光線に触れて、はじめて淡く柔やわらかいピンクに発色します。その発色具合は温度や湿度で微妙な変化をし、なかなか思い通りの色合いが出ず、今でも染色家の悩みの種でもあります。それだけに商品として完成したときの喜びは、何ものにも変えがたい感慨があります。 ※紬とは 紬糸などを使った先染め(糸の状態で染めてから織りで柄を表現する手法で、あらかじめ染めた糸を手機や機械を使って織られている、非常に繊細な技術を要する手法)の織物のことで 蚕(かいこ)の繭から糸を引き出した絹糸が布表面の生地になっており、絹独特の光沢感が出ることが特徴です。 そのため、紬を一つ織るのに大変なコストと時間がかかります。 また、非常に丈夫であることから古くから普段着や野良着として使われていました。 【仕立て】 ○縫製について ”着物を手縫いで仕立てる職人”のことを和裁士と言います。 このマスクはその和裁士が全て手縫いで仕立てております。 和裁士の技術に”くけ”と呼ばれる技術があり、表に糸をほぼ出さない様に縫っていきます。 表に糸をほぼ出さないことによって、マスクによって肌を傷つけることが大いに減少します。 また、ミシンは2本糸で縫っていくので硬さが出てしまいます。ですが手縫いは1本糸で柔らかく縫っていくので、圧倒的な肌へのフィット感があり優しく保護してくれます。 ○糸について 通常着物を手縫いで仕立てる際には”絹糸”を使用しておりますが 今回は”手縫い用ポリエステル糸”を使用しております。 なぜ絹糸ではなく手縫い用ポリエステル糸かというと 絹糸とは柔らかく仕上げることができますが どうしても洗って繰り返し使用するとなると 縮んだり、切れやすかったりします。 その反面、手縫い用のポリエステル糸は 絹糸より若干の硬さはあるものの、ミシン糸より圧倒的に柔らかく 絹糸よりとても丈夫に縫っていくことができます。 今回のマスクは繰り返し洗って頂きたく 手縫い用ポリエステル糸を使用することにこだわっております。 ○サイズの調整が可能 職人が一つ一つ仕立てていくので それぞれのサイズの調整が可能となります。(写真は普通サイズ) ・大(大きめ男性用) 縦:約9cm 立体部分:約15cm ・普通(通常サイズ) 縦:約7.5cm 立体部分:約14.5cm ・小(小さめ女性サイズ) 縦:約7cm 立体部分:約13.5cm ・子供(小学生低学年程度) 縦:約6cm 立体部分:約12cm ・幼児(幼稚園児) 縦:約5.5cm 立体部分:約10cm ※マスクによって多少のサイズのズレが出ることがありますのでご了承ください。 ※あくまで参考ですのでお客様ご自身で判断ください。 ※サイズの変更による変更はできかねますのでご了承ください。 【品質表示】 表地:シルク(絹)100% 裏地:コットン(綿)100% 紐ゴム:ポリエステル 100% 【くり返し使用可能】 ・洗って繰り返し利用可能です。 ・もちろん、耳のゴムもウォッシャブル素材です。 ※マスクの紐はご自身のサイズに調整して結んでください。 【洗濯時の注意事項】 ・手洗いで優しく揉み洗いしてください。(強く揉み洗いすると色落ちしてしまう場合があります) ⇨中性洗剤のご使用をお願いします。 ・すぐに陰干しをしてください。 ・素材の特性上、洗濯時に多少縮む可能性があります。 ・干した後はアイロンをかけてください。 ・つけ置きはお控えください。 【注意事項】 ※天然素材を使用しており、またひとつひとつ手作業で製作しております。色や形に若干の違いが生じる場合がございますので、ご了承ください。 ※なるべく実物と相違のないよう、撮影しておりますが、色味に多少のズレが生じることご了承ください。 ※発送時期:おおよそご注文後3日〜5日程かかってしまう場合がございますのでご了承ください。(運送会社都合で多少の前後はあります) ※1点1点職人が1枚あたり1時間かけ仕立てますので、ご注文が殺到した際は多少納期が遅れてしまうことがありますのでご了承くださいませ。 ※ご注文頂きまして職人が製作に入りますのでキャンセル、色味サイズの変更はお断りさせて頂いております。
-
⦅本麻・紗織⦆最高のつけ心地と爽快感を実現!”本麻100%”【洗える麻マスク】
¥3,080
【本麻とは】 麻には20種ほどの種類があります。 本麻はその中でも、縦糸横糸共に”ラミー”で作られた生地のことを指し いうまでもなく、高級素材となります。 麻は日本で衣類として用いられるだけでなく神事とも深い関わりがあり、古来「ケガレを祓う」ものとして重宝されてきました。神社でのお祓いに使用する御幣 (ぬさ) や、相撲で横綱が締める綱にも用いられている、日本には欠かせない素材です。 【麻のつけ心地】 ”麻”と聞くと、リネンを思い浮かべ「ちくちくするのでは?」と思う方も多いと思います。 本麻は、本当に麻なのか?と思うほど手触りは滑らかで気持ちが良い素材です。 その上、麻なのでとてもひんやり涼しく、夏にはぴったりの素材です。 【紗とは】 紗とは”織り方”のことで高級感があり大変涼しいので、夏用の高級着物として人気を誇る生地。 経糸2本に対して緯糸1本を使って織られており、織りの文様が斜めに見えることが特徴です。 【仕立て】 ○縫製について ”着物を手縫いで仕立てる職人”のことを和裁士と言います。 このマスクはその和裁士が全て手縫いで仕立てております。 和裁士の技術に”くけ”と呼ばれる技術があり、表に糸をほぼ出さない様に縫っていきます。 表に糸をほぼ出さないことによって、マスクによって肌を傷つけることが大いに減少します。 また、ミシンは2本糸で縫っていくので硬さが出てしまいます。ですが手縫いは1本糸で柔らかく縫っていくので、圧倒的な肌へのフィット感があり優しく保護してくれます。 ○糸について 通常着物を手縫いで仕立てる際には”絹糸”を使用しておりますが 今回は”手縫い用ポリエステル糸”を使用しております。 なぜ絹糸ではなく手縫い用ポリエステル糸かというと 絹糸とは柔らかく仕上げることができますが どうしても洗って繰り返し使用するとなると 縮んだり、切れやすかったりします。 その反面、手縫い用のポリエステル糸は 絹糸より若干の硬さはあるものの、ミシン糸より圧倒的に柔らかく 絹糸よりとても丈夫に縫っていくことができます。 今回のマスクは繰り返し洗って頂きたく 手縫い用ポリエステル糸を使用することにこだわっております。 ○サイズの調整が可能 職人が一つ一つ仕立てていくので それぞれのサイズの調整が可能となります。(写真は普通サイズ) ・大(大きめ男性用) 縦:約9cm 立体部分:約15cm ・普通(通常サイズ) 縦:約7.5cm 立体部分:約14.5cm ・小(小さめ女性サイズ) 縦:約7cm 立体部分:約13.5cm ・子供(小学生低学年程度) 縦:約6cm 立体部分:約12cm ・幼児(幼稚園児) 縦:約5.5cm 立体部分:約10cm ※マスクによって多少のサイズのズレが出ることがありますのでご了承ください。 ※あくまで参考ですのでお客様ご自身で判断ください。 ※サイズの変更による変更はできかねますのでご了承ください。 【品質表示】 表地:本麻100% 裏地:コットン(綿)100% 紐ゴム:ポリエステル 100% 【くり返し使用可能】 ・洗って繰り返し利用可能です。 ・もちろん、耳のゴムもウォッシャブル素材です。 ※マスクの紐はご自身のサイズに調整して結んでください。 【洗濯時の注意事項】 ・できれば手洗いで優しく揉み洗いしてください。 ⇨中性洗剤のご使用をお願いします。 ・すぐに陰干しをしてください。 ・素材の特性上、洗濯時に多少縮む可能性があります。 ・干した後はアイロンをかけてください。 ・つけ置きはお控えください。 【注意事項】 ※天然素材を使用しており、またひとつひとつ手作業で製作しております。色や形に若干の違いが生じる場合がございますので、ご了承ください。 ※現在マスクひもの入手が困難となっており、使用するヒモが変更になる場合がございます。 ※在庫がなくなりましたら、申し訳ありませんが当分は再入荷の予定はございません。 ※発送時期:おおよそご注文後3日〜5日程かかってしまう場合がございますのでご了承ください。(運送会社都合で多少の前後はあります) ※1点1点職人が1枚あたり1時間かけ仕立てますので、ご注文が殺到した際は多少納期が遅れてしまうことがありますのでご了承くださいませ。 ※ご注文頂きまして職人が製作に入りますのでキャンセル、色味サイズの変更はお断りさせて頂いております。
-
洗練されたデザイン⦅駒絽⦆生地で最高のつけ心地と爽快感を実現!”絹100%”【洗えるシルクマスク】
¥3,080
【シルク(絹)とは】 シルク(絹)は古くから、最高の衣料素材としてクレオパトラから卑弥呼まで、世界中の人々を魅了してきました。優雅な光沢、しなやかな肌ざわりに加え、吸放湿性、保温性などによる着心地のよさがあり、他の繊維にはない固有の特性がシルクの魅力です。さらに、絹タンパク質の機能は、美容や健康にもよいことが明らかにされてきました。 【シルクの性能】 ○光沢 シルクの光沢は、よく真珠にたとえられます。真珠は、波長によって表面で反射するものと、内部まで透過してから各層で反射するものが干渉して、気品のある光沢を生みだします。シルクの光沢も、蚕が繊維をつくりだす過程でできるフィブロインタンパクの層状構造や内部の複雑な構造が生みだしています。また、シルク(フィブロイン)の大小さまざまな三角の断面によるプリズム効果が絹の光沢をいっそう美しいものとしています。 ○耐久度 シルクは、細い糸が織りなす薄い生地が多いことから弱いように思われますが、引っ張り強さは羊毛や綿よりも大きく、繊維の中では強靭な部類になります。 ○吸湿性・通気性・保温性 天然繊維の中でも、シルクは綿の1.3~1.5倍の吸水性があり、放湿性も綿に遜色ない特徴をもっています。 また、シルクは繊維自体が微細な多孔質構造をしており、繊維の間に空気をたくさん含むことができます。空気の部屋をたくさん持つことで外の暑さ・寒さに影響されにくく(熱伝導率が低い)、快適に保ちます。 さらに、吸湿性に優れていて放湿速度が大きく、保温性にも優れた繊維で、軽やかな薄さとしなやかな特性を持ちながら、「冬は暖かく、夏は涼しい」快適な天然のエアコン素材です。 ○紫外線(UV)カット シルクは繭の中の蚕が紫外線を浴びないように守る機能があります。 シルク製品を身につけた場合、お肌の大敵といわれるUV-B波(UVB)、UV-C波(UVC)が吸収されて紫外線をカットします。シルクの紫外線カット率は90%前後と、極めて高い数値が報告されており、衣類だけではなく、美容・健康・医療分野からも注目を浴びています。 【駒絽とは】 高級感があり大変涼しいので、夏用の高級着物として人気を誇る生地。 規則正しい定型的な透かし織りのある生地で、一般には横段の隙間に3本、5本、7本の緯糸を入れて織られており、その糸に強い『強撚糸(きょうねんし)』を使って織られたものが駒絽と言われます。 【仕立て】 ○縫製について ”着物を手縫いで仕立てる職人”のことを和裁士と言います。 このマスクはその和裁士が全て手縫いで仕立てております。 和裁士の技術に”くけ”と呼ばれる技術があり、表に糸をほぼ出さない様に縫っていきます。 表に糸をほぼ出さないことによって、マスクによって肌を傷つけることが大いに減少します。 また、ミシンは2本糸で縫っていくので硬さが出てしまいます。ですが手縫いは1本糸で柔らかく縫っていくので、圧倒的な肌へのフィット感があり優しく保護してくれます。 ○糸について 通常着物を手縫いで仕立てる際には”絹糸”を使用しておりますが 今回は”手縫い用ポリエステル糸”を使用しております。 なぜ絹糸ではなく手縫い用ポリエステル糸かというと 絹糸とは柔らかく仕上げることができますが どうしても洗って繰り返し使用するとなると 縮んだり、切れやすかったりします。 その反面、手縫い用のポリエステル糸は 絹糸より若干の硬さはあるものの、ミシン糸より圧倒的に柔らかく 絹糸よりとても丈夫に縫っていくことができます。 今回のマスクは繰り返し洗って頂きたく 手縫い用ポリエステル糸を使用することにこだわっております。 ○サイズの調整が可能 職人が一つ一つ仕立てていくので それぞれのサイズの調整が可能となります。(写真は普通サイズ) ・大(大きめ男性用) 縦:約9cm 立体部分:約15cm ・普通(通常サイズ) 縦:約7.5cm 立体部分:約14.5cm ・小(小さめ女性サイズ) 縦:約7cm 立体部分:約13.5cm ・子供(小学生低学年程度) 縦:約6cm 立体部分:約12cm ・幼児(幼稚園児) 縦:約5.5cm 立体部分:約10cm ※マスクによって多少のサイズのズレが出ることがありますのでご了承ください。 ※あくまで参考ですのでお客様ご自身で判断ください。 ※サイズの変更による変更はできかねますのでご了承ください。 【品質表示】 表地:シルク(絹)100% 裏地:コットン(綿)100% 紐ゴム:ポリエステル 100% 【くり返し使用可能】 ・洗って繰り返し利用可能です。 ・もちろん、耳のゴムもウォッシャブル素材です。 ※マスクの紐はご自身のサイズに調整して結んでください。 【洗濯時の注意事項】 ・手洗いで優しく揉み洗いしてください。(強く揉み洗いすると色落ちしてしまう場合があります) ⇨中性洗剤のご使用をお願いします。 ・すぐに陰干しをしてください。 ・素材の特性上、洗濯時に多少縮む可能性があります。 ・干した後はアイロンをかけてください。 ・つけ置きはお控えください。 【注意事項】 ※天然素材を使用しており、またひとつひとつ手作業で製作しております。色や形に若干の違いが生じる場合がございますので、ご了承ください。 ※なるべく実物と相違のないよう、撮影しておりますが、色味に多少のズレが生じることご了承ください。 ※発送時期:おおよそご注文後3日〜5日程かかってしまう場合がございますのでご了承ください。(運送会社都合で多少の前後はあります) ※1点1点職人が1枚あたり1時間かけ仕立てますので、ご注文が殺到した際は多少納期が遅れてしまうことがありますのでご了承くださいませ。 ※ご注文頂きまして職人が製作に入りますのでキャンセル、色味サイズの変更はお断りさせて頂いております。
-
⦅各色60枚限定!色無地⦆サイズ色柄が選べる”絹100%”【洗えるシルクマスク】
¥2,480
【シルク(絹)とは】 シルク(絹)は古くから、最高の衣料素材としてクレオパトラから卑弥呼まで、世界中の人々を魅了してきました。優雅な光沢、しなやかな肌ざわりに加え、吸放湿性、保温性などによる着心地のよさがあり、他の繊維にはない固有の特性がシルクの魅力です。さらに、絹タンパク質の機能は、美容や健康にもよいことが明らかにされてきました。 【シルクの性能】 ※シルクは表部分にのみ使用しております。 ○光沢 シルクの光沢は、よく真珠にたとえられます。真珠は、波長によって表面で反射するものと、内部まで透過してから各層で反射するものが干渉して、気品のある光沢を生みだします。シルクの光沢も、蚕が繊維をつくりだす過程でできるフィブロインタンパクの層状構造や内部の複雑な構造が生みだしています。また、シルク(フィブロイン)の大小さまざまな三角の断面によるプリズム効果が絹の光沢をいっそう美しいものとしています。 ○耐久度 シルクは、細い糸が織りなす薄い生地が多いことから弱いように思われますが、引っ張り強さは羊毛や綿よりも大きく、繊維の中では強靭な部類になります。 ○吸湿性・通気性・保温性 天然繊維の中でも、シルクは綿の1.3~1.5倍の吸水性があり、放湿性も綿に遜色ない特徴をもっています。 また、シルクは繊維自体が微細な多孔質構造をしており、繊維の間に空気をたくさん含むことができます。空気の部屋をたくさん持つことで外の暑さ・寒さに影響されにくく(熱伝導率が低い)、快適に保ちます。 さらに、吸湿性に優れていて放湿速度が大きく、保温性にも優れた繊維で、軽やかな薄さとしなやかな特性を持ちながら、「冬は暖かく、夏は涼しい」快適な天然のエアコン素材です。 ○紫外線(UV)カット シルクは繭の中の蚕が紫外線を浴びないように守る機能があります。 シルク製品を身につけた場合、お肌の大敵といわれるUV-B波(UVB)、UV-C波(UVC)が吸収されて紫外線をカットします。シルクの紫外線カット率は90%前後と、極めて高い数値が報告されており、衣類だけではなく、美容・健康・医療分野からも注目を浴びています。 【仕立て】 ○縫製について ”着物を手縫いで仕立てる職人”のことを和裁士と言います。 このマスクはその和裁士が全て手縫いで仕立てております。 和裁士の技術に”くけ”と呼ばれる技術があり、表に糸をほぼ出さない様に縫っていきます。 表に糸をほぼ出さないことによって、マスクによって肌を傷つけることが大いに減少します。 また、ミシンは2本糸で縫っていくので硬さが出てしまいます。ですが手縫いは1本糸で柔らかく縫っていくので、圧倒的な肌へのフィット感があり優しく保護してくれます。 ○糸について 通常着物を手縫いで仕立てる際には”絹糸”を使用しておりますが 今回は”手縫い用ポリエステル糸”を使用しております。 なぜ絹糸ではなく手縫い用ポリエステル糸かというと 絹糸とは柔らかく仕上げることができますが どうしても洗って繰り返し使用するとなると 縮んだり、切れやすかったりします。 その反面、手縫い用のポリエステル糸は 絹糸より若干の硬さはあるものの、ミシン糸より圧倒的に柔らかく 絹糸よりとても丈夫に縫っていくことができます。 今回のマスクは繰り返し洗って頂きたく 手縫い用ポリエステル糸を使用することにこだわっております。 ○サイズの調整が可能 職人が一つ一つ仕立てていくので それぞれのサイズの調整が可能となります。(写真は普通サイズ) ・大(大きめ男性用) 縦:約9cm 立体部分:約15cm ・普通(通常サイズ) 縦:約7.5cm 立体部分:約14.5cm ・小(小さめ女性サイズ) 縦:約7cm 立体部分:約13.5cm ・子供(小学生低学年程度) 縦:約6cm 立体部分:約12cm ・幼児(幼稚園児) 縦:約5.5cm 立体部分:約10cm ※マスクによって多少のサイズのズレが出ることがありますのでご了承ください。 ※あくまで参考ですのでお客様ご自身で判断ください。 ※サイズの変更による変更はできかねますのでご了承ください。 【品質表示】 表地:シルク(絹)100% 裏地:コットン(綿)100% 紐ゴム:ポリエステル 100% 【くり返し使用可能】 ・洗って繰り返し利用可能です。 ・もちろん、耳のゴムもウォッシャブル素材です。 ※マスクの紐はご自身のサイズに調整して結んでください。 【洗濯時の注意事項】 ・手洗いで優しく揉み洗いしてください。(強く揉み洗いすると色落ちしてしまう場合があります) ⇨中性洗剤のご使用をお願いします。 ・すぐに陰干しをしてください。 ・素材の特性上、洗濯時に多少縮む可能性があります。 ・干した後はアイロンをかけてください。 ・つけ置きはお控えください。 【注意事項】 ※天然素材を使用しており、またひとつひとつ手作業で製作しております。色や形に若干の違いが生じる場合がございますので、ご了承ください。 ※なるべく実物と相違のないよう、撮影しておりますが、色味に多少のズレが生じることご了承ください。 ※発送時期:おおよそご注文後3日〜5日程かかってしまう場合がございますのでご了承ください。(運送会社都合で多少の前後はあります) ※1点1点職人が1枚あたり1時間かけ仕立てますので、ご注文が殺到した際は多少納期が遅れてしまうことがありますのでご了承くださいませ。 ※ご注文頂きまして職人が製作に入りますのでキャンセル、色味サイズの変更はお断りさせて頂いております。
-
⦅ちりめん⦆サイズが選べる”絹100%”【洗えるシルクマスク】
¥2,580
【シルク(絹)とは】 シルク(絹)は古くから、最高の衣料素材としてクレオパトラから卑弥呼まで、世界中の人々を魅了してきました。優雅な光沢、しなやかな肌ざわりに加え、吸放湿性、保温性などによる着心地のよさがあり、他の繊維にはない固有の特性がシルクの魅力です。さらに、絹タンパク質の機能は、美容や健康にもよいことが明らかにされてきました。 【シルクの性能】 ※シルクは表部分にのみ使用しております。 ○光沢 シルクの光沢は、よく真珠にたとえられます。真珠は、波長によって表面で反射するものと、内部まで透過してから各層で反射するものが干渉して、気品のある光沢を生みだします。シルクの光沢も、蚕が繊維をつくりだす過程でできるフィブロインタンパクの層状構造や内部の複雑な構造が生みだしています。また、シルク(フィブロイン)の大小さまざまな三角の断面によるプリズム効果が絹の光沢をいっそう美しいものとしています。 ○耐久度 シルクは、細い糸が織りなす薄い生地が多いことから弱いように思われますが、引っ張り強さは羊毛や綿よりも大きく、繊維の中では強靭な部類になります。 ○吸湿性・通気性・保温性 天然繊維の中でも、シルクは綿の1.3~1.5倍の吸水性があり、放湿性も綿に遜色ない特徴をもっています。 また、シルクは繊維自体が微細な多孔質構造をしており、繊維の間に空気をたくさん含むことができます。空気の部屋をたくさん持つことで外の暑さ・寒さに影響されにくく(熱伝導率が低い)、快適に保ちます。 さらに、吸湿性に優れていて放湿速度が大きく、保温性にも優れた繊維で、軽やかな薄さとしなやかな特性を持ちながら、「冬は暖かく、夏は涼しい」快適な天然のエアコン素材です。 ○紫外線(UV)カット シルクは繭の中の蚕が紫外線を浴びないように守る機能があります。 シルク製品を身につけた場合、お肌の大敵といわれるUV-B波(UVB)、UV-C波(UVC)が吸収されて紫外線をカットします。シルクの紫外線カット率は90%前後と、極めて高い数値が報告されており、衣類だけではなく、美容・健康・医療分野からも注目を浴びています。 【仕立て】 ○縫製について ”着物を手縫いで仕立てる職人”のことを和裁士と言います。 このマスクはその和裁士が全て手縫いで仕立てております。 和裁士の技術に”くけ”と呼ばれる技術があり、表に糸をほぼ出さない様に縫っていきます。 表に糸をほぼ出さないことによって、マスクによって肌を傷つけることが大いに減少します。 また、ミシンは2本糸で縫っていくので硬さが出てしまいます。ですが手縫いは1本糸で柔らかく縫っていくので、圧倒的な肌へのフィット感があり優しく保護してくれます。 ○糸について 通常着物を手縫いで仕立てる際には”絹糸”を使用しておりますが 今回は”手縫い用ポリエステル糸”を使用しております。 なぜ絹糸ではなく手縫い用ポリエステル糸かというと 絹糸とは柔らかく仕上げることができますが どうしても洗って繰り返し使用するとなると 縮んだり、切れやすかったりします。 その反面、手縫い用のポリエステル糸は 絹糸より若干の硬さはあるものの、ミシン糸より圧倒的に柔らかく 絹糸よりとても丈夫に縫っていくことができます。 今回のマスクは繰り返し洗って頂きたく 手縫い用ポリエステル糸を使用することにこだわっております。 ○サイズの調整が可能 職人が一つ一つ仕立てていくので それぞれのサイズの調整が可能となります。(写真は普通サイズ) ・大(大きめ男性用) 縦:約9cm 立体部分:約15cm ・普通(通常サイズ) 縦:約7.5cm 立体部分:約14.5cm ・小(小さめ女性サイズ) 縦:約7cm 立体部分:約13.5cm ・子供(小学生低学年程度) 縦:約6cm 立体部分:約12cm ・幼児(幼稚園児) 縦:約5.5cm 立体部分:約10cm ※マスクによって多少のサイズのズレが出ることがありますのでご了承ください。 ※あくまで参考ですのでお客様ご自身で判断ください。 ※サイズの変更による変更はできかねますのでご了承ください。 【品質表示】 表地:シルク(絹)100% 裏地:コットン(綿)100% 紐ゴム:ポリエステル 100% 【くり返し使用可能】 ・洗って繰り返し利用可能です。 ・もちろん、耳のゴムもウォッシャブル素材です。 ※マスクの紐はご自身のサイズに調整して結んでください。 【洗濯時の注意事項】 ・手洗いで優しく揉み洗いしてください。(強く揉み洗いすると色落ちしてしまう場合があります) ⇨中性洗剤のご使用をお願いします。 ・すぐに陰干しをしてください。 ・素材の特性上、洗濯時に多少縮む可能性があります。 ・干した後はアイロンをかけてください。 ・つけ置きはお控えください。 【注意事項】 ※天然素材を使用しており、またひとつひとつ手作業で製作しております。色や形に若干の違いが生じる場合がございますので、ご了承ください。 ※なるべく実物と相違のないよう、撮影しておりますが、色味に多少のズレが生じることご了承ください。 ※発送時期:おおよそご注文後3日〜5日程かかってしまう場合がございますのでご了承ください。(運送会社都合で多少の前後はあります) ※1点1点職人が1枚あたり1時間かけ仕立てますので、ご注文が殺到した際は多少納期が遅れてしまうことがありますのでご了承くださいませ。 ※ご注文頂きまして職人が製作に入りますのでキャンセル、色味サイズの変更はお断りさせて頂いております。
-
職人が手縫いで仕立てるシルクマスクケース
¥2,200
【シルク(絹)とは】 シルク(絹)は古くから、最高の衣料素材としてクレオパトラから卑弥呼まで、世界中の人々を魅了してきました。優雅な光沢、しなやかな肌ざわりに加え、吸放湿性、保温性などによる着心地のよさがあり、他の繊維にはない固有の特性がシルクの魅力です。さらに、絹タンパク質の機能は、美容や健康にもよいことが明らかにされてきました。 【シルクの性能】 シルクは見た目の美しさや風合い、触り心地の良さだけでなく、美と健康によい特性を備えているので、「繊維の女王」といわれています。 シルク糸は、タンパク質の二層構造でできていて中心部のタンパク質が、セリシンというにかわ質のタンパク質に包まれています。 セリシンにはUV機能・抗菌作用・抗酸化作用・美肌効果など、他の繊維に比べてお肌に良い多くの作用があります。 ○光沢 シルクの光沢は、よく真珠にたとえられます。真珠は、波長によって表面で反射するものと、内部まで透過してから各層で反射するものが干渉して、気品のある光沢を生みだします。シルクの光沢も、蚕が繊維をつくりだす過程でできるフィブロインタンパクの層状構造や内部の複雑な構造が生みだしています。また、シルク(フィブロイン)の大小さまざまな三角の断面によるプリズム効果が絹の光沢をいっそう美しいものとしています。 ○耐久度 シルクは、細い糸が織りなす薄い生地が多いことから弱いように思われますが、引っ張り強さは羊毛や綿よりも大きく、繊維の中では強靭な部類になります。 ○吸湿性・通気性・保温性 天然繊維の中でも、シルクは綿の1.3~1.5倍の吸水性があり、放湿性も綿に遜色ない特徴をもっています。 また、シルクは繊維自体が微細な多孔質構造をしており、繊維の間に空気をたくさん含むことができます。空気の部屋をたくさん持つことで外の暑さ・寒さに影響されにくく(熱伝導率が低い)、快適に保ちます。 さらに、吸湿性に優れていて放湿速度が大きく、保温性にも優れた繊維で、軽やかな薄さとしなやかな特性を持ちながら、「冬は暖かく、夏は涼しい」快適な天然のエアコン素材です。 ○紫外線(UV)カット シルクは繭の中の蚕が紫外線を浴びないように守る機能があります。 シルク製品を身につけた場合、お肌の大敵といわれるUV-B波(UVB)、UV-C波(UVC)が吸収されて紫外線をカットします。シルクの紫外線カット率は90%前後と、極めて高い数値が報告されており、衣類だけではなく、美容・健康・医療分野からも注目を浴びています。 【仕立て】 ○縫製 ”着物を手縫いで仕立てる職人”のことを和裁士と言います。 このマスクケースはその和裁士が全て手縫いで仕立てております。 和裁士の技術に”くけ”と呼ばれる技術があり、表に糸をほぼ出さない様に縫っていきます。 表に糸をほぼ出さないことによって、ふんわりとした人の優しさを感じる滑らかな触り心地が実現します。 また、ミシンは2本糸で縫っていくので硬さが出てしまいます。ですが手縫いは1本糸で柔らかく縫っていくので、圧倒的なシルエットの美しさが演出されます。 ○糸 通常着物を手縫いで仕立てる際には”絹糸”を使用しておりますが 今回は”手縫い用ポリエステル糸”を使用しております。 なぜ絹糸ではなく手縫い用ポリエステル糸かというと 絹糸とは柔らかく仕上げることができますが どうしても洗って繰り返し使用するとなると 縮んだり、切れやすかったりします。 その反面、手縫い用のポリエステル糸は 絹糸より若干の硬さはあるものの、ミシン糸より圧倒的に柔らかく 絹糸よりとても丈夫に縫っていくことができます。 今回のマスクは繰り返し洗って頂きたく 手縫い用ポリエステル糸を使用することにこだわっております。 【品質表示】 表地:シルク(絹)100% 裏地:コットン(綿)100% 【サイズ】 横:15cm 縦:20cm 【洗濯時の注意事項】 ・手洗いで優しく揉み洗いしてください。(強く揉み洗いすると色落ちしてしまう場合があります) ⇨中性洗剤のご使用をお願いします。 ・すぐに陰干しをしてください。 ・素材の特性上、洗濯時に多少縮む可能性があります。 ・干した後はアイロンをかけてください。 ・漬け置きはお控えください。 ・柄の位置など多少のズレが生じることがございます。