”衣食住”のその先
粋な”遊休美”を提案します。
ちょっと豊かな日常を。
-
着物ガウンコート【ブラック】
¥74,800
▪️デザイン 和裁士が開発した「着物ガウンコート」。着物の上からはもちろん、洋服の上からも合わせることができる「着物の新しいカタチ」です。着物の特徴である全て直線の裁断から仕立てられ、シルエットは美しく、羽織るだけで洗練されたオーラを纏います。 ▪️素材 ポリエステル100% ポリエステルながらもウール調のふっくらとした柔らかなウォッシャブルスーツ生地でお仕立ていたします。クラシカルで上質なシルエットを演出します。 ▪️カラー ブラック ▪️サイズ 3サイズからお選びいただけます。(モデル175cm、サイズM着用) - サイズS (160cm〜170cm) - サイズM (170cm〜180cm) - サイズL (180cm〜190cm) 丈や幅などをカスタム可能なフルオーダーも承っておりますので、ご希望の方はお問い合わせください。 ▪️お仕立て ミシンと手縫いを併用した『ハーフハンド仕立て』でお仕立てしております。 - ミシン:丈夫さが特徴で、摩擦が多い部分に使用。 - 手縫い:体にフィットするしなやかさが特徴で、袖口や襟などの形状を形成する部分に使用。 これにより、日本の伝統技術を最大限に活かすことができます。 ▪️洗濯について - コートはシーズン毎の洗濯が基本ですが、ご自宅での洗濯も可能です。 - 綺麗に畳んでネットに入れ、お洒落着洗剤を使用し手洗いモードなどで優しく洗ってください。 - タンブラー乾燥は避けてください。 - 蛍光増白剤は使用しないでください。 - アイロンはあて布を使用してください。 ▪️注意事項 - 受注生産となります。職人が1点1点仕立てますので、約1ヶ月の納期を頂戴いたします。 - ガウンコート以外の小物等は含まれません。 _______________ **カジュアル着物ブランド”巧流-call-”** Tel:03-6380-1017 Mail:call.kimono@gmail.com Instagram:@call_kimono 〒162-0067 東京都新宿区富久町16-14 新宿御苑前駅 徒歩5分 _______________
-
着物ガウンコート【グレー】
¥74,800
▪️デザイン 和裁士が開発した「着物ガウンコート」。着物の上からはもちろん、洋服の上からも合わせることができる「着物の新しいカタチ」です。着物の特徴である全て直線の裁断から仕立てられ、シルエットは美しく、羽織るだけで洗練されたオーラを纏います。 ▪️素材 ポリエステル100% ポリエステルながらもウール調のふっくらとした柔らかなウォッシャブルスーツ生地でお仕立ていたします。クラシカルで上質なシルエットを演出します。 ▪️カラー グレー ▪️サイズ 3サイズからお選びいただけます。(モデル175cm、サイズM着用) - サイズS (160cm〜170cm) - サイズM (170cm〜180cm) - サイズL (180cm〜190cm) 丈や幅などをカスタム可能なフルオーダーも承っておりますので、ご希望の方はお問い合わせください。 ▪️お仕立て ミシンと手縫いを併用した『ハーフハンド仕立て』でお仕立てしております。 - ミシン:丈夫さが特徴で、摩擦が多い部分に使用。 - 手縫い:体にフィットするしなやかさが特徴で、袖口や襟などの形状を形成する部分に使用。 これにより、日本の伝統技術を最大限に活かすことができます。 ▪️洗濯について - コートはシーズン毎の洗濯が基本ですが、ご自宅での洗濯も可能です。 - 綺麗に畳んでネットに入れ、お洒落着洗剤を使用し手洗いモードなどで優しく洗ってください。 - タンブラー乾燥は避けてください。 - 蛍光増白剤は使用しないでください。 - アイロンはあて布を使用してください。 ▪️注意事項 - 受注生産となります。職人が1点1点仕立てますので、約1ヶ月の納期を頂戴いたします。 - ガウンコート以外の小物等は含まれません。 _______________ **カジュアル着物ブランド”巧流-call-”** Tel:03-6380-1017 Mail:call.kimono@gmail.com Instagram:@call_kimono 〒162-0067 東京都新宿区富久町16-14 新宿御苑前駅 徒歩5分 _______________
-
ガウンコート【千鳥柄】
¥85,800
▪️デザイン 和裁士が開発した”着物ガウンコート” 着物の上からはもちろん、洋服の上からも合わせることのできる、”着物の新しいカタチ” 着物の特徴である、全て直線の裁断から仕立てるきものガウンコート。 シルエットは美しく、羽織るだけで洗練されたオーラを纏います。 ▪️素材 ○ポリエステル100% ポリエステルながらもウール調のふっくらとした柔らかなウォッシャブルコートの生地でお仕立て致します。 クラシカルで上質なシルエットを演出してくます。 ▪️サイズ 3サイズからお選び頂けます。(モデル175cm、サイズM着用) ○サイズS(165cm〜170cm) 身丈:122cm 裄:72cm ○サイズM(170cm〜175cm) 身丈:127cm 裄:75cm ○サイズL(175cm〜180cm) 身丈:131cm 裄:79cm 丈や幅などをカスタム可能なフルオーダーも承っておりますので、ご要望の方はお問い合わせ下さいませ。 ▪️お仕立て ミシンと手縫いを併用した『ハーフハンド仕立て』にてお仕立てしております。 ”職人が織りなす、至高の技” 手縫い、ミシン縫いにはそれぞれ良いところがあります。 その良いところ取りをしたのが”ハーフハンド仕立て”です。 ミシンには”丈夫”という利点があり、それを摩擦が多い部分に施します。 手縫いには”体にフィットするしなやかさ”という利点があり、それを袖口や襟などのフォルムを形作る部分に施します。 こうすることで、最大限に日本の伝統技術を活かすことが可能となります。 ▪️洗濯について ・コートですのでシーズン毎でしか洗わないと思いますがご自宅での洗濯も可能です。 ⇨綺麗に畳んでネットに入れて、お洒落着洗剤を使用し手洗いモードなどで優しく洗ってください。 ・タンブラー乾燥はお避けください。 ・蛍光増白剤は使用しないでください。 ・アイロンはあて布を使用してください。 ▪️注意事項 ※受注生産となります。職人が1点1点仕立てますので、約1ヶ月の納期を頂戴致します。 ※ガウンコート以外の小物等は含まれません。 _______________ カジュアル着物ブランド”巧流-call-” Tel:03-6380-1017 Mail: call.kimono@gmail.com Instagram: @call_kimono 〒162-0067 東京都新宿区富久町16-14 新宿御苑前駅 徒歩5分 _______________
-
【着物】1分で着れ、着崩れを起こしにくい
¥74,800
▪️商品概要 国内の高い技術力をもった和裁士にこだわり、誰でも1分で着られて着崩れしない新しい着物を開発し、意匠権を取得しております。洋服生地を使用し、洗濯可能で高品質な着物を低価格でご提供いたします。 ▪️デザイン 特許取得の「コール仕立て」により、誰でも約1分で着られる着崩れしにくい着物です。着物の両襟先には帯の代わりとなる紐がついており、その紐を背中にある”穴”から通すことで簡単に着用できます。また、紐が着物に固定されているため、大きく動いても着崩れる心配はありません。詳細は商品ページ下部の動画でご確認いただけます。 ※コール仕立ての希望がない場合はお申し付けください。 ▪️素材 ポリエステル100% ウール調の柔らかなウォッシャブルスーツ生地を使用。クラシカルで上質なシルエットを演出します。春・秋・冬の3シーズンでご着用いただけます。 ▪️帯(紐) 5種類からお選びいただけます。 1. 紺 2. 黒(柄入り) 3. 生成り 4. グレー 5. ベージュ ※①②③の紐は、上から角帯を巻くことが可能です。④⑤の紐は厚手のため、角帯の使用は推奨されませんが、巻くことは可能です。ご希望の記載がない場合は、当店で選択させていただきます。 ▪️カラー ブラック・ボルドー・カーキの3色をご用意しております。(写真はボルドー) ▪️サイズ 3サイズからお選びいただけます。 - サイズS (165cm〜170cm):身丈:141cm、裄:71cm - サイズM (170cm〜175cm):身丈:147cm、裄:74cm - サイズL (175cm〜180cm):身丈:152cm、裄:78cm 丈や幅などのカスタム可能なフルオーダーも追加料金なしで承っておりますので、ご希望の方はお問い合わせください。※バストヒップが大柄の方はお問い合わせください。 ▪️お仕立て ミシンと手縫いを併用した『ハーフハンド仕立て』でお仕立てしています。 - ミシン:丈夫な仕上がりが特徴で、摩擦が多い部分に使用。 - 手縫い:体にフィットするしなやかさが特徴で、袖口や襟などの形状を形成する部分に使用。 これにより、日本の伝統技術を最大限に活かすことができます。 ▪️注意事項 - 受注販売のため、約1ヶ月の納期をいただいております。 - 着物以外の小物は別売りです。 _______________ カジュアル着物ブランド”巧流-call-” Tel:03-6380-1017 Mail: call.kimono@gmail.com Instagram: @call_kimono 〒162-0067 東京都新宿区富久町16-14 新宿御苑前駅 徒歩5分 _______________
-
【着物】1分で着れ、着崩れを起こしにくい
¥74,800
▪️デザイン 和裁士が開発したコール仕立て【誰でも約1分で着れ、着崩れを起こしにくいきもの】意匠権取得済。 きものの両襟先に帯の代わりとなる紐がついており、その紐を背中にある”穴”から通すことでアイテムいらずにきものを着ることが可能となりました。(紐の上から帯を巻くことも可能) 紐がきものと繋がっているので、大きく動いてもはだけてくることはありません。 動画にて詳しく解説しておりますので、ご覧ください。 ※コール仕立ての希望ない場合お申し付け下さい。 ▪️素材 ポリエステル100% シアサッカー(織物)の特徴であるしじら縦しぼが、クラシカルで上質なシルエットを演出します。夏は浴衣よりも涼しく、春秋はインナーに温かい洋服を合わせることで、春、夏、秋の3シーズンお使いいただけます。 ▪️帯(紐) 5種よりお選びいただけます。 ①紺 ②黒(柄入り) ③生成り ④グレー ⑤ベージュ ※①②③は、紐の上より角帯を巻くことが可能です。 ※④⑤は、生地が分厚いため紐の上より角帯を結ぶことをお勧めしませんが、巻くことは可能です。 ご希望の記載がない場合は、紐の上より角帯を巻くことができるもので、色はこちらで選択させていただきます。 ▪️カラー ブラック、ネイビー、カーキの3色をご用意しております。(写真はカーキ) ▪️サイズ 3サイズからお選び頂けます。(モデル175cm、サイズM着用) ○サイズS(165cm〜170cm) 身丈:141cm 裄:71cm ○サイズM(170cm〜175cm) 身丈:147cm 裄:74cm ○サイズL(175cm〜180cm) 身丈:152cm 裄:78cm 丈や幅などをカスタム可能なフルオーダーも承っておりますので、ご要望の方はお問い合わせ下さいませ。 ※バストヒップが大柄の方はお問い合わせ下さい。 ▪️お仕立て ミシンと手縫いを併用した『ハーフハンド仕立て』にてお仕立てしております。 ”職人が織りなす、至高の技” 手縫い、ミシン縫いにはそれぞれ良いところがあります。 その良いところ取りをしたのが”ハーフハンド仕立て”です。 ミシンには”丈夫”という利点があり、それを摩擦が多い部分に施します。 手縫いには”体にフィットするしなやかさ”という利点があり、それを袖口や襟などのフォルムを形作る部分に施します。 こうすることで、最大限に日本の伝統技術を活かすことが可能となります。 ▪️注意事項 ※こちらは職人が仕立てるので、受注販売となります。約1ヶ月の納期を頂戴致しますので、ご了承下さいませ。 ※着物意外の小物等は別売りとさせていただきます。 _______________ カジュアル着物ブランド”巧流-call-” Tel:03-6380-1017 Mail: call.kimono@gmail.com Instagram: @call_kimono 〒162-0067 東京都新宿区富久町16-14 新宿御苑前駅 徒歩5分 _______________
-
【きもの】1分で着れ、着崩れを起こしにくい!
¥74,800
▪️商品概要 国内の高い技術力をもった和裁士にこだわり、誰でも1分で着られて着崩れしない新しい着物を開発し、意匠権を取得しております。洋服生地を使用し、洗濯可能で高品質な着物を低価格でご提供いたします。 ▪️デザイン 特許取得の「コール仕立て」により、誰でも約1分で着られる着崩れしにくい着物です。着物の両襟先には帯の代わりとなる紐がついており、その紐を背中にある”穴”から通すことで簡単に着用できます。また、紐が着物に固定されているため、大きく動いても着崩れる心配はありません。詳細は商品ページ下部の動画でご確認いただけます。 ※コール仕立ての希望がない場合はお申し付けください。 ▪️素材 ポリエステル100% 絶妙なくすみカラーが爽やかさを演出します。春秋はさらっと着こなし、冬はニットなどの温かい洋服を合わせてご着用ください。(その上に羽織物が必要です)春、秋、冬の3シーズンお使いいただけます。 ▪️帯(紐) 5種類からお選びいただけます。 1. 紺 2. 黒(柄入り) 3. 生成り 4. グレー 5. ベージュ ※①②③の紐は、上から角帯を巻くことが可能です。④⑤の紐は厚手のため、角帯の使用は推奨されませんが、巻くことは可能です。ご希望の記載がない場合は、当店で選択させていただきます。 ▪️カラー ピンク ▪️サイズ 3サイズからお選びいただけます。 - サイズS (165cm〜170cm):身丈:141cm、裄:71cm - サイズM (170cm〜175cm):身丈:147cm、裄:74cm - サイズL (175cm〜180cm):身丈:152cm、裄:78cm 丈や幅などのカスタム可能なフルオーダーも追加料金なしで承っておりますので、ご希望の方はお問い合わせください。※バストヒップが大柄の方はお問い合わせください。 ▪️お仕立て ミシンと手縫いを併用した『ハーフハンド仕立て』でお仕立てしています。 - ミシン:丈夫な仕上がりが特徴で、摩擦が多い部分に使用。 - 手縫い:体にフィットするしなやかさが特徴で、袖口や襟などの形状を形成する部分に使用。 これにより、日本の伝統技術を最大限に活かすことができます。 ▪️注意事項 - 受注販売のため、約1ヶ月の納期をいただいております。 - 着物以外の小物は別売りです。 _______________ カジュアル着物ブランド”巧流-call-” Tel:03-6380-1017 Mail: call.kimono@gmail.com Instagram: @call_kimono 〒162-0067 東京都新宿区富久町16-14 新宿御苑前駅 徒歩5分 _______________
-
【デニムきもの】1分で着れ、着崩れを起こしにくい!
¥74,800
▪️商品概要 国内の高い技術力をもった和裁士にこだわり、誰でも1分で着られて着崩れしない新しい着物を開発し、意匠権を取得しております。洋服生地を使用し、洗濯可能で高品質な着物を低価格でご提供いたします。 ▪️デザイン 特許取得の「コール仕立て」により、誰でも約1分で着られる着崩れしにくい着物です。着物の両襟先には帯の代わりとなる紐がついており、その紐を背中にある”穴”から通すことで簡単に着用できます。また、紐が着物に固定されているため、大きく動いても着崩れる心配はありません。詳細は商品ページ下部の動画でご確認いただけます。 ※コール仕立ての希望がない場合はお申し付けください。 ▪️素材 コットン100% カジュアル着物の大定番、デニム着物です。春秋はさらっと着こなし、冬はニットなどの温かい洋服を合わせてご着用ください。(その上に羽織物が必要です)春、秋、冬の3シーズンお使いいただけます。 ▪️帯(紐) 5種類からお選びいただけます。 1. 紺 2. 黒(柄入り) 3. 生成り 4. グレー 5. ベージュ ※①②③の紐は、上から角帯を巻くことが可能です。④⑤の紐は厚手のため、角帯の使用は推奨されませんが、巻くことは可能です。ご希望の記載がない場合は、当店で選択させていただきます。 ▪️サイズ 3サイズからお選びいただけます。 - サイズS (165cm〜170cm):身丈:141cm、裄:71cm - サイズM (170cm〜175cm):身丈:147cm、裄:74cm - サイズL (175cm〜180cm):身丈:152cm、裄:78cm 丈や幅などのカスタム可能なフルオーダーも追加料金なしで承っておりますので、ご希望の方はお問い合わせください。※バストヒップが大柄の方はお問い合わせください。 ▪️お仕立て ミシンと手縫いを併用した『ハーフハンド仕立て』でお仕立てしています。 - ミシン:丈夫な仕上がりが特徴で、摩擦が多い部分に使用。 - 手縫い:体にフィットするしなやかさが特徴で、袖口や襟などの形状を形成する部分に使用。 これにより、日本の伝統技術を最大限に活かすことができます。 ▪️注意事項 - 受注販売のため、約1ヶ月の納期をいただいております。 - 着物以外の小物は別売りです。 _______________ カジュアル着物ブランド”巧流-call-” Tel:03-6380-1017 Mail: call.kimono@gmail.com Instagram: @call_kimono 〒162-0067 東京都新宿区富久町16-14 新宿御苑前駅 徒歩5分 _______________
-
【きもの】1分で着れ、着崩れを起こしにくい!
¥85,800
▪️商品概要 国内の高い技術力をもった和裁士にこだわり、誰でも1分で着られて着崩れしない新しい着物を開発し、意匠権を取得しております。洋服生地を使用し、洗濯可能で高品質な着物を低価格でご提供いたします。 ▪️デザイン 特許取得の「コール仕立て」により、誰でも約1分で着られる着崩れしにくい着物です。着物の両襟先には帯の代わりとなる紐がついており、その紐を背中にある”穴”から通すことで簡単に着用できます。また、紐が着物に固定されているため、大きく動いても着崩れる心配はありません。詳細は商品ページ下部の動画でご確認いただけます。 ※コール仕立ての希望がない場合はお申し付けください。 ▪️素材 レーヨン72%,ポリエステル 28% レーヨン生地の特徴である艶が美しく、上質で洗練された雰囲気を演出します。春秋はさらっと着こなし、冬はニットなどの温かい洋服を合わせてご着用ください。(その上に羽織物が必要です)春、秋、冬の3シーズンお使いいただけます。 ▪️帯(紐) 5種類からお選びいただけます。 1. 紺 2. 黒(柄入り) 3. 生成り 4. グレー 5. ベージュ ※①②③の紐は、上から角帯を巻くことが可能です。④⑤の紐は厚手のため、角帯の使用は推奨されませんが、巻くことは可能です。ご希望の記載がない場合は、当店で選択させていただきます。 ▪️カラー ピンク ▪️サイズ 3サイズからお選びいただけます。 - サイズS (165cm〜170cm):身丈:141cm、裄:71cm - サイズM (170cm〜175cm):身丈:147cm、裄:74cm - サイズL (175cm〜180cm):身丈:152cm、裄:78cm 丈や幅などのカスタム可能なフルオーダーも追加料金なしで承っておりますので、ご希望の方はお問い合わせください。※バストヒップが大柄の方はお問い合わせください。 ▪️お仕立て ミシンと手縫いを併用した『ハーフハンド仕立て』でお仕立てしています。 - ミシン:丈夫な仕上がりが特徴で、摩擦が多い部分に使用。 - 手縫い:体にフィットするしなやかさが特徴で、袖口や襟などの形状を形成する部分に使用。 これにより、日本の伝統技術を最大限に活かすことができます。 ▪️注意事項 - 受注販売のため、約1ヶ月の納期をいただいております。 - 着物以外の小物は別売りです。 _______________ カジュアル着物ブランド”巧流-call-” Tel:03-6380-1017 Mail: call.kimono@gmail.com Instagram: @call_kimono 〒162-0067 東京都新宿区富久町16-14 新宿御苑前駅 徒歩5分 _______________
-
羽織
¥96,800
▪️デザイン きものの上からはもちろん、洋服の上からも合わせることができます。着ているだけで温もりを帯びる暖かな着心地。モコモコとした素材感が存在感抜群です。 ▪️素材 ポリエステル100% 合成繊維を全く感じさせない最高の手触り。常に触れていたくなる生地感が、大人の色気を引き出します。 ▪️サイズ 3サイズからお選びいただけます。(モデル175cm、サイズM着用) - サイズS (165cm〜170cm) 身丈:99cm、裄:72cm - サイズM (170cm〜175cm) 身丈:103cm、裄:75cm - サイズL (175cm〜180cm) 身丈:106cm、裄:79cm 丈や幅などをカスタム可能なフルオーダーも承っておりますので、ご希望の方はお問い合わせください。 ▪️お仕立て ミシンと手縫いを併用した『ハーフハンド仕立て』でお仕立てしております。 - ミシン:丈夫さが特徴で、摩擦が多い部分に使用。 - 手縫い:体にフィットするしなやかさが特徴で、袖口や襟などのフォルムを形成する部分に使用。 これにより、日本の伝統技術を最大限に活かすことができます。 ▪️洗濯について - コートはシーズン毎の洗濯が基本ですが、ご自宅での洗濯も可能です。 - 綺麗に畳んでネットに入れ、お洒落着洗剤を使用し手洗いモードなどで優しく洗ってください。 - タンブラー乾燥は避けてください。 - 蛍光増白剤は使用しないでください。 - アイロンはあて布を使用してください。 ▪️注意事項 - 受注生産となります。職人が1点1点仕立てますので、約1ヶ月の納期を頂戴いたします。 - 羽織以外の小物等は含まれません。 _______________ カジュアル着物ブランド”巧流-call-” Tel:03-6380-1017 Mail:call.kimono@gmail.com Instagram:@call_kimono 〒162-0067 東京都新宿区富久町16-14 新宿御苑前駅 徒歩5分 _______________
-
きものハンガー
¥3,300
きものはしっかりたたんで”たとうし”と呼ばれるものに入れ、桐のタンスで保管するイメージがあると思いますが、そこまでする必要はありません。 きもの用のハンガーであれば型崩れを起こすことなく、圧倒的に楽でしわを伸ばしながら通気性良く保管することができます。その際は、除菌スプレーなどで除菌をしてあげるとなお良いでしょう。 また、汗をかいてお洗濯したい場合はきものをたたんで、洗濯ネットへいれ、手洗いモードなどで優しく洗って下さい。 ※洗濯機ではなく手洗いして頂くことが一番生地に優しく洗うことができます。 ※商品はハンガーのみです(羽織やその他小物はついてきません) 【材質】 木(栓) 【サイズ】 長さ68cm 厚さ1.4cm _______________ 粋ったDesignの”衣食住” 巧流合同会社 Tel:03-6380-1017 Mail: call.kimono@gmail.com Web: http://www.call-kimono.com Instagram: @call_kimono 〒162-0067 東京都新宿区富久町16-14 新宿御苑前駅から歩いて5分 新宿三丁目駅から歩いて8分 _______________
-
【和紙の服】モックネックカットソー
¥18,480
【誰も体験したことのない和紙100%の服】 体験したことのない”着心地”と感動の”高性能” 和紙と聞くと『障子』やゴツゴツした紙を思い浮かべ、”すぐ破けそう”や”水に溶けそう”というイメージかもしれませんが、耐久性がよく、速乾性があり、軽量で消臭効果まである、魅力に溢れた素材なんです。 和紙本来に備わっている性能は想像を超えるものがあります。 和紙の性能の全ては、薬品によって効果を加えたのではなく和紙の原料である”マニラ麻”自身がもつ本来の効果なんです! 【5つの性能】 ①調湿効果 ・和紙原料であるマニラ麻本来の性質で、環境の変化に応じて湿度を調節する働きがあります。 ・長時間の着用でもお肌をしっかり保湿してくれ、美容用シートとしても和紙が使用されています。 ②抗菌効果・消臭効果 ・化学薬品等を使用した抗菌加工は一切行なっておらず、多孔質なマニラ麻を原料とする和紙本来の性質で10回程度洗うと更に抗菌作用が増すという魔法のような性質を持っています。(それ以降の洗浄は抗菌効果にほとんど変動はありません) ・機能試験では綿の約8倍もの抗菌作用が確認されています。菌が増殖しにくいので臭くなりづらいという効果があります。 ③UVカット効果 多年生植物であるマニラ麻の樹脂には、紫外線をブロックする力があります。(紫外線89.2%カット) ④吸水性と速乾性 和紙は多孔質であるため、かいた汗を吸水してくれベタつきにくいのが特徴です。その上で、速乾性にも優れているので、さらっととして蒸れにくいのがすごいところです。 ⑤高い耐久性 和紙は古くから、日本の書物の素材として使われてきましたが、何百年と経った今でも破れることなく残っています。つまり、和紙はとても丈夫で、水にも強いんです!それを開発に開発を重ね、生地にすることで素晴らしい多機能な服へと進化しました。 【上質な着心地】 『麻に似た独特のシャリ感と上質なコットンのような滑らかな肌触り』 麻と上質なコットンの良いとこどりをした今まで味わったことのないような着心地となっています。 夏場は一枚でさらりと涼しく着ることができ 涼しい季節には上にジャケットを羽織って、爽やかな時間を過ごすことができます。 また、素材の良さを感じることのできるリラックス感のあるシルエットに仕立てておりますので 日常に溶け込むスタイリングができます。 ぱっと見ただけで上質な服を着ているオーラは一目瞭然! 洗練された服で、心落ち着く豊かな時間をお過ごしください。 【デザイン】 和紙100%の糸で作られたモックネックカットソー。天竺編みの生地を使用し、リラックスシルエットに仕上げております。着れば着るほど体に馴染んで、和紙本来の風合いを感じていただける極上のカットソーです。 【着物にも合わせやすい設計】 我々元山兄弟が和紙の服を作ろうと思った一番の理由は 着物に合わせるためなんです。 普段和洋折衷の着物コーディネートを #巧流コーデ と名付け発信しております。 ただ、着方は参考になるが『どこで買ったらいいのかわからない』『もう巧流-call-で作って欲しい』とのお声を多く頂きました。 そんな中ありがたいことに『和紙100%の生地を開発したので、巧流オリジナル商品作りましょう!』とメーカー様よりご連絡頂き、商品開発することとなりました。 着物を和洋折衷に着こなす中で”襟元をデザインする”というポイントがあります。 そこで、今回は『オープンカラーシャツ』と『モックネックカットソー』を開発しました。 【自然環境にやさしい次世代の服作り】 和紙の原料はマニラ麻という天然繊維で作られています。マニラ麻は自生力が強く、栽培に農薬や化学肥料を使用せず、収穫から2〜3年で再生を繰り返す多年草。 ※ボタンにはミルクボタンを採用し、ケミカルな素材は使用しておりません。 人にも地球にも優しいエシカル素材です。 ※エシカルとは『自然、人権、動物などに配慮したモノ、コト』のことで、直訳すると『倫理的』という意味です。 地球は今、大きな転換期を迎えています。2030年までに今の人の暮らしを変えていかないと人は2050年頃から徐々に地球に住めなくなってくるだろうと言われています。これは世界的に言われていることで夢物語ではありません。それを止めるには様々な努力が必要です。 『アパレル業界にできること』 ・一着一着に愛情を持ち、お客様に着続けて頂ける素晴らしい製品をお届けすること。 ・地球に優しい素材を使用すること。 ・必要以上に服を作りすぎないこと。(日本では約30億着の供給があり、約15億着しか消費されていません。つまり、約15億着は余分に作っています。) しかし、企業だけが取り組んでもあまり効果がありません。私たち一人一人市民の日頃の行動が一番大切であり、昨今”エシカル消費”という言葉が世界的に少しずつ浸透してきています。購入する側が『その商品は環境や動物、生産者の労働環境に配慮して作られたのか』『長く使えるものなのか』ということを理解し、選択することです。ヨーロッパではエシカル消費は主流となっており、日本もすぐにでもエシカル消費を当たり前にしていく必要があります。この和紙で作られた服をきっかけに『環境問題』という人類の課題に一緒に取り組んでいきましょう! また、今回は”和紙”の素晴らしさをご実感頂くため、あえて染めを行なっておりません。和紙本来のそのままの色味を肌で感じ、お楽しみください。 【和紙へのこだわり】 マニラ麻を収穫後、糸作りから縫製まで全て国内で生産 実は和紙の糸を作る工程は非常に非効率です。 ①和紙を割いてスリット状にし、それを撚って1本の糸にします。 ②その糸を使っていったん筒状に編み上げます。 ③その編み地を丁寧に人が手洗いし、3日~1週間じっくり天日干しで“自然”乾燥させます。(自然乾燥も天候に左右されるので、大量生産ができません。) ④編み地を解いて、やっと「糸」が完成します。 和紙が生地となるまで、大変な時間と労力がかかります。 こんなに手間と時間がかかる作業をするからこそ、和紙の優れた特性を損なうことなく、紙とは思えない柔らかな風合いを実現できました。 【仕様】 本体:和紙100% リブ:和紙74%,綿24,ポリウレタン2% 【ジェンダーレスの3サイズ】 ※モデルは男女共に”2”を着用しております。 ※天然素材のため1点1点生地の縮み方が違うため、若干のズレが生じることがございますので予めご了承くださませ。
-
和紙100%【抗菌・調湿・UVカット】日本古来にして最高品質のハンカチ
¥2,750
日本最古の紙”和紙” 1400年もの歴史をもちながら、今なお現代に残る。 想像を超えるほどの技術や経験、そして職人たちの想いにより ”生地”へと進化しました。 【誰も体験したことのない和紙100%の素材】 体験したことのない”触り心地”と感動の”高性能” ○触り心地 『麻に似た独特のシャリ感と上質なコットンのような滑らかな肌触り』 麻と上質なコットンの良いとこどりをした今まで味わったことのないような上質な触り心地となっています。 ○5つの高性能 和紙と聞くと『障子』やゴツゴツした紙を思い浮かべ、”すぐ破けそう”や”水に溶けそう”というイメージかもしれませんが、耐久性がよく、速乾性があり、軽量で消臭効果まである、魅力に溢れた素材なんです。 和紙本来に備わっている性能は想像を超えるものがあります。 和紙の性能の全ては、薬品によって効果を加えたのではなく和紙の原料である”マニラ麻”がもつ素材本来の効果です。 ①調湿効果 ・和紙原料であるマニラ麻本来の性質で、環境の変化に応じて湿度を調節する働きがあります。 ・長時間の着用でもお肌をしっかり保湿してくれ、美容用シートとしても和紙が使用されています。 ②抗菌効果・消臭効果 ・化学薬品等を使用した抗菌加工は一切行なっておらず、多孔質なマニラ麻を原料とする和紙本来の性質で10回程度洗うと更に抗菌作用が増すという魔法のような性質を持っています。(それ以降の洗浄は抗菌効果にほとんど変動はありません) ・機能試験では綿の約8倍もの抗菌作用が確認されています。菌が増殖しにくいので臭くなりづらいという効果があります。 ③UVカット効果 多年生植物であるマニラ麻の樹脂には、紫外線をブロックする力があります。(紫外線89.2%カット) ④吸水性と速乾性 和紙は多孔質であるため、かいた汗を吸水してくれベタつきにくいのが特徴です。その上で、速乾性にも優れているので、さらっととして蒸れにくいのがすごいところです。 ⑤高い耐久性 和紙は古くから、日本の書物の素材として使われてきましたが、何百年と経った今でも破れることなく残っています。つまり、和紙はとても丈夫で、水にも強いんです!それを開発に開発を重ね、生地にすることで素晴らしい多機能な服へと進化しました。 【和紙へのこだわり】 マニラ麻を収穫後、糸作りから縫製まで全て国内で生産 実は和紙の糸を作る工程は非常に非効率です。 ①和紙を割いてスリット状にし、それを撚って1本の糸にします。 ②その糸を使っていったん筒状に編み上げます。 ③その編み地を丁寧に人が手洗いし、3日~1週間じっくり天日干しで“自然”乾燥させます。(自然乾燥も天候に左右されるので、大量生産ができません。) ④編み地を解いて、やっと「糸」が完成します。 和紙が生地となるまで、想像を超えるほどの技術と経験、そして大変な時間と労力がかかります。 こんなに手間と時間がかかる作業をするからこそ、和紙の優れた特性を損なうことなく、紙とは思えない柔らかな風合いを実現できました。 【自然環境にやさしい次世代のものづくり】 和紙の原料はマニラ麻という天然繊維で作られています。マニラ麻は自生力が強く、栽培に農薬や化学肥料を使用せず、収穫から2〜3年で再生を繰り返す多年草。 人にも地球にも優しいエシカル素材です。 ※エシカルとは『自然、人権、動物などに配慮したモノ、コト』のことで、直訳すると『倫理的』という意味です。 地球は今、大きな転換期を迎えています。2030年までに今の人の暮らしを変えていかないと人は2050年頃から徐々に地球に住めなくなってくるだろうと言われています。これは世界的に言われていることで夢物語ではありません。それを止めるには様々な努力が必要です。 『アパレル業界にできること』 ・一着一着に愛情を持ち、お客様に着続けて頂ける素晴らしい製品をお届けすること。 ・地球に優しい素材を使用すること。 ・必要以上に服を作りすぎないこと。(日本では約30億着の供給があり、約15億着しか消費されていません。つまり、約15億着は余分に作っています。) しかし、企業だけが取り組んでもあまり効果がありません。私たち一人一人市民の日頃の行動が一番大切であり、昨今”エシカル消費”という言葉が世界的に少しずつ浸透してきています。購入する側が『その商品は環境や動物、生産者の労働環境に配慮して作られたのか』『長く使えるものなのか』ということを理解し、選択することです。ヨーロッパではエシカル消費は主流となっており、日本もすぐにでもエシカル消費を当たり前にしていく必要があります。この和紙で作られた服をきっかけに『環境問題』という人類の課題に一緒に取り組んでいきましょう! 【品質表示】 本体:分類外繊維(和紙) 100% 【サイズ】 40cm×40cm 【色】 本体:生成り(和紙本来の色) 縁:グレー(薄)グレー(濃)の2色 【洗濯時の注意事項】 ・タンブラー乾燥はお避けください。 ・植物繊維の特性上、洗濯時に多少縮む可能性があります。 ・移染の恐れがあるため色物と一緒に洗わないでください。 ・蛍光増白剤は使用しないでください。 【注意事項】 ※高熱を当てると生地が傷んでしまいますので、アイロンをかける場合は蒸気を使用するもの、または当て布を使用してください。 ※濡れたままの状態で長時間放置しないでください。
-
【和紙の服】ブラックモックネックカットソー
¥18,480
【誰も体験したことのない和紙100%の服】 体験したことのない”着心地”と感動の”高性能” 和紙と聞くと『障子』やゴツゴツした紙を思い浮かべ、”すぐ破けそう”や”水に溶けそう”というイメージかもしれませんが、耐久性がよく、速乾性があり、軽量で消臭効果まである、魅力に溢れた素材なんです。 和紙本来に備わっている性能は想像を超えるものがあります。 和紙の性能の全ては、薬品によって効果を加えたのではなく和紙の原料である”マニラ麻”自身がもつ本来の効果なんです! 【5つの性能】 ①調湿効果 ・和紙原料であるマニラ麻本来の性質で、環境の変化に応じて湿度を調節する働きがあります。 ・長時間の着用でもお肌をしっかり保湿してくれ、美容用シートとしても和紙が使用されています。 ②抗菌効果・消臭効果 ・化学薬品等を使用した抗菌加工は一切行なっておらず、多孔質なマニラ麻を原料とする和紙本来の性質で10回程度洗うと更に抗菌作用が増すという魔法のような性質を持っています。(それ以降の洗浄は抗菌効果にほとんど変動はありません) ・機能試験では綿の約8倍もの抗菌作用が確認されています。菌が増殖しにくいので臭くなりづらいという効果があります。 ③UVカット効果 多年生植物であるマニラ麻の樹脂には、紫外線をブロックする力があります。(紫外線89.2%カット) ④吸水性と速乾性 和紙は多孔質であるため、かいた汗を吸水してくれベタつきにくいのが特徴です。その上で、速乾性にも優れているので、さらっととして蒸れにくいのがすごいところです。 ⑤高い耐久性 和紙は古くから、日本の書物の素材として使われてきましたが、何百年と経った今でも破れることなく残っています。つまり、和紙はとても丈夫で、水にも強いんです!それを開発に開発を重ね、生地にすることで素晴らしい多機能な服へと進化しました。 【上質な着心地】 『麻に似た独特のシャリ感と上質なコットンのような滑らかな肌触り』 麻と上質なコットンの良いとこどりをした今まで味わったことのないような着心地となっています。 夏場は一枚でさらりと涼しく着ることができ 涼しい季節には上にジャケットを羽織って、爽やかな時間を過ごすことができます。 また、素材の良さを感じることのできるリラックス感のあるシルエットに仕立てておりますので 日常に溶け込むスタイリングができます。 ぱっと見ただけで上質な服を着ているオーラは一目瞭然! 洗練された服で、心落ち着く豊かな時間をお過ごしください。 【デザイン】 和紙100%の糸で作られたモックネックカットソー。天竺編みの生地を使用し、リラックスシルエットに仕上げております。着れば着るほど体に馴染んで、和紙本来の風合いを感じていただける極上のカットソーです。 巧流定番の"和紙の服"シリーズに"黒"が登場。シルエットと和紙の機能性はそのままに、製品染めをすることで滑らかで清涼感がのある着心地に仕上げております。 【着物にも合わせやすい設計】 我々元山兄弟が和紙の服を作ろうと思った一番の理由は 着物に合わせるためなんです。 普段和洋折衷の着物コーディネートを #巧流コーデ と名付け発信しております。 ただ、着方は参考になるが『どこで買ったらいいのかわからない』『もう巧流-call-で作って欲しい』とのお声を多く頂きました。 そんな中ありがたいことに『和紙100%の生地を開発したので、巧流オリジナル商品作りましょう!』とメーカー様よりご連絡頂き、商品開発することとなりました。 着物を和洋折衷に着こなす中で”襟元をデザインする”というポイントがあります。 そこで、今回は『オープンカラーシャツ』と『モックネックカットソー』を開発しました。 【自然環境にやさしい次世代の服作り】 和紙の原料はマニラ麻という天然繊維で作られています。マニラ麻は自生力が強く、栽培に農薬や化学肥料を使用せず、収穫から2〜3年で再生を繰り返す多年草。 ※ボタンにはミルクボタンを採用し、ケミカルな素材は使用しておりません。 人にも地球にも優しいエシカル素材です。 ※エシカルとは『自然、人権、動物などに配慮したモノ、コト』のことで、直訳すると『倫理的』という意味です。 地球は今、大きな転換期を迎えています。2030年までに今の人の暮らしを変えていかないと人は2050年頃から徐々に地球に住めなくなってくるだろうと言われています。これは世界的に言われていることで夢物語ではありません。それを止めるには様々な努力が必要です。 『アパレル業界にできること』 ・一着一着に愛情を持ち、お客様に着続けて頂ける素晴らしい製品をお届けすること。 ・地球に優しい素材を使用すること。 ・必要以上に服を作りすぎないこと。(日本では約30億着の供給があり、約15億着しか消費されていません。つまり、約15億着は余分に作っています。) しかし、企業だけが取り組んでもあまり効果がありません。私たち一人一人市民の日頃の行動が一番大切であり、昨今”エシカル消費”という言葉が世界的に少しずつ浸透してきています。購入する側が『その商品は環境や動物、生産者の労働環境に配慮して作られたのか』『長く使えるものなのか』ということを理解し、選択することです。ヨーロッパではエシカル消費は主流となっており、日本もすぐにでもエシカル消費を当たり前にしていく必要があります。この和紙で作られた服をきっかけに『環境問題』という人類の課題に一緒に取り組んでいきましょう! また、今回は”和紙”の素晴らしさをご実感頂くため、あえて染めを行なっておりません。和紙本来のそのままの色味を肌で感じ、お楽しみください。 【和紙へのこだわり】 マニラ麻を収穫後、糸作りから縫製まで全て国内で生産 実は和紙の糸を作る工程は非常に非効率です。 ①和紙を割いてスリット状にし、それを撚って1本の糸にします。 ②その糸を使っていったん筒状に編み上げます。 ③その編み地を丁寧に人が手洗いし、3日~1週間じっくり天日干しで“自然”乾燥させます。(自然乾燥も天候に左右されるので、大量生産ができません。) ④編み地を解いて、やっと「糸」が完成します。 和紙が生地となるまで、大変な時間と労力がかかります。 こんなに手間と時間がかかる作業をするからこそ、和紙の優れた特性を損なうことなく、紙とは思えない柔らかな風合いを実現できました。 【仕様】 本体:和紙100% リブ:和紙74%,綿24,ポリウレタン2% 【ジェンダーレスの3サイズ】 ※モデルは男女共に”2”を着用しております。 ※天然素材のため1点1点生地の縮み方が違うため、若干のズレが生じることがございますので予めご了承くださませ。
-
【和紙の服】ブラックオープンカラーシャツ
¥24,200
【誰も体験したことのない和紙100%の服】 体験したことのない”着心地”と感動の”高性能” 和紙と聞くと『障子』やゴツゴツした紙を思い浮かべ、”すぐ破けそう”や”水に溶けそう”というイメージかもしれませんが、耐久性がよく、速乾性があり、軽量で消臭効果まである、魅力に溢れた素材なんです。 和紙本来に備わっている性能は想像を超えるものがあります。 和紙の性能の全ては、薬品によって効果を加えたのではなく和紙の原料である”マニラ麻”自身がもつ本来の効果なんです! 【5つの性能】 ①調湿効果 ・和紙原料であるマニラ麻本来の性質で、環境の変化に応じて湿度を調節する働きがあります。 ・長時間の着用でもお肌をしっかり保湿してくれ、美容用シートとしても和紙が使用されています。 ②抗菌効果・消臭効果 ・化学薬品等を使用した抗菌加工は一切行なっておらず、多孔質なマニラ麻を原料とする和紙本来の性質で10回程度洗うと更に抗菌作用が増すという魔法のような性質を持っています。(それ以降の洗浄は抗菌効果にほとんど変動はありません) ・機能試験では綿の約8倍もの抗菌作用が確認されています。菌が増殖しにくいので臭くなりづらいという効果があります。 ③UVカット効果 多年生植物であるマニラ麻の樹脂には、紫外線をブロックする力があります。(紫外線89.2%カット) ④吸水性と速乾性 和紙は多孔質であるため、かいた汗を吸水してくれベタつきにくいのが特徴です。その上で、速乾性にも優れているので、さらっととして蒸れにくいのがすごいところです。 ⑤高い耐久性 和紙は古くから、日本の書物の素材として使われてきましたが、何百年と経った今でも破れることなく残っています。つまり、和紙はとても丈夫で、水にも強いんです!それを開発に開発を重ね、生地にすることで素晴らしい多機能な服へと進化しました。 【上質な着心地】 『麻に似た独特のシャリ感と上質なコットンのような滑らかな肌触り』 麻と上質なコットンの良いとこどりをした今まで味わったことのないような着心地となっています。 夏場は一枚でさらりと涼しく着ることができ 涼しい季節には上にジャケットを羽織って、爽やかな時間を過ごすことができます。 また、素材の良さを感じることのできるリラックス感のあるシルエットに仕立てておりますので 日常に溶け込むスタイリングができます。 ぱっと見ただけで上質な服を着ているオーラは一目瞭然! 洗練された服で、心落ち着く豊かな時間をお過ごしください。 【デザイン】 和紙100%の糸で作られたオープンカラーシャツ。天竺編みの生地を使用し、リラックスシルエットに仕上げております。着れば着るほど体に馴染んで、和紙本来の風合いを感じていただける極上のシャツです。 巧流定番の"和紙の服"シリーズに"黒"が登場。シルエットと和紙の機能性はそのままに、製品染めをすることで滑らかで清涼感がのある着心地に仕上げております。 【着物にも合わせやすい設計】 我々元山兄弟が和紙の服を作ろうと思った一番の理由は 着物に合わせるためなんです。 普段和洋折衷の着物コーディネートを #巧流コーデ と名付け発信しております。 ただ、着方は参考になるが『どこで買ったらいいのかわからない』『もう巧流-call-で作って欲しい』とのお声を多く頂きました。 そんな中ありがたいことに『和紙100%の生地を開発したので、巧流オリジナル商品作りましょう!』とメーカー様よりご連絡頂き、商品開発することとなりました。 着物を和洋折衷に着こなす中で”襟元をデザインする”というポイントがあります。 そこで、今回は『オープンカラーシャツ』と『モックネックカットソー』を開発しました。 【自然環境にやさしい次世代の服作り】 和紙の原料はマニラ麻という天然繊維で作られています。マニラ麻は自生力が強く、栽培に農薬や化学肥料を使用せず、収穫から2〜3年で再生を繰り返す多年草。 ※ボタンにはミルクボタンを採用し、ケミカルな素材は使用しておりません。 人にも地球にも優しいエシカル素材です。 ※エシカルとは『自然、人権、動物などに配慮したモノ、コト』のことで、直訳すると『倫理的』という意味です。 地球は今、大きな転換期を迎えています。2030年までに今の人の暮らしを変えていかないと人は2050年頃から徐々に地球に住めなくなってくるだろうと言われています。これは世界的に言われていることで夢物語ではありません。それを止めるには様々な努力が必要です。 『アパレル業界にできること』 ・一着一着に愛情を持ち、お客様に着続けて頂ける素晴らしい製品をお届けすること。 ・地球に優しい素材を使用すること。 ・必要以上に服を作りすぎないこと。(日本では約30億着の供給があり、約15億着しか消費されていません。つまり、約15億着は余分に作っています。) しかし、企業だけが取り組んでもあまり効果がありません。私たち一人一人市民の日頃の行動が一番大切であり、昨今”エシカル消費”という言葉が世界的に少しずつ浸透してきています。購入する側が『その商品は環境や動物、生産者の労働環境に配慮して作られたのか』『長く使えるものなのか』ということを理解し、選択することです。ヨーロッパではエシカル消費は主流となっており、日本もすぐにでもエシカル消費を当たり前にしていく必要があります。この和紙で作られた服をきっかけに『環境問題』という人類の課題に一緒に取り組んでいきましょう! また、今回は”和紙”の素晴らしさをご実感頂くため、あえて染めを行なっておりません。和紙本来のそのままの色味を肌で感じ、お楽しみください。 【和紙へのこだわり】 マニラ麻を収穫後、糸作りから縫製まで全て国内で生産 実は和紙の糸を作る工程は非常に非効率です。 ①和紙を割いてスリット状にし、それを撚って1本の糸にします。 ②その糸を使っていったん筒状に編み上げます。 ③その編み地を丁寧に人が手洗いし、3日~1週間じっくり天日干しで“自然”乾燥させます。(自然乾燥も天候に左右されるので、大量生産ができません。) ④編み地を解いて、やっと「糸」が完成します。 和紙が生地となるまで、大変な時間と労力がかかります。 こんなに手間と時間がかかる作業をするからこそ、和紙の優れた特性を損なうことなく、紙とは思えない柔らかな風合いを実現できました。 【仕様】 本体:和紙100% ボタン:ミルクボタン 【ジェンダーレスの3サイズ】 ※モデルは男女共に”2”を着用しております。 ※天然素材のため1点1点生地の縮み方が違うため、若干のズレが生じることがございますので予めご了承くださませ。
-
【和紙の服】バンドカラーシャツ
¥36,000
CALL ( n ) 21AW新作となる、和紙糸とウール糸をブロード生地に織り上げたバンドカラーシャツ。 独自開発生地です。 和紙の着心地と、毛羽を焼かずウールの風合いをそのま活かすことにより、唯一無二なシャツに昇華しました。リラックスサイジングで着る人を選ばないシルエットは、洋服、着物問わずあらゆるスタイリングに溶け込んでくれます。夏以外の3シーズンで着用できる渾身の逸品です。 【誰も体験したことのない和紙の服】 体験したことのない”着心地”と感動の”高性能” 和紙と聞くと『障子』やゴツゴツした紙を思い浮かべ、”すぐ破けそう”や”水に溶けそう”というイメージかもしれませんが、耐久性がよく、速乾性があり、軽量で消臭効果まである、魅力に溢れた素材なんです。 和紙本来に備わっている性能は想像を超えるものがあります。 和紙の性能の全ては、薬品によって効果を加えたのではなく和紙の原料である”マニラ麻”自身がもつ本来の効果なんです! 【5つの性能】 ①調湿効果 ・和紙原料であるマニラ麻本来の性質で、環境の変化に応じて湿度を調節する働きがあります。 ・長時間の着用でもお肌をしっかり保湿してくれ、美容用シートとしても和紙が使用されています。 ②抗菌効果・消臭効果 ・化学薬品等を使用した抗菌加工は一切行なっておらず、多孔質なマニラ麻を原料とする和紙本来の性質で10回程度洗うと更に抗菌作用が増すという魔法のような性質を持っています。(それ以降の洗浄は抗菌効果にほとんど変動はありません) ・機能試験では綿の約8倍もの抗菌作用が確認されています。菌が増殖しにくいので臭くなりづらいという効果があります。 ③UVカット効果 多年生植物であるマニラ麻の樹脂には、紫外線をブロックする力があります。(紫外線89.2%カット) ④吸水性と速乾性 和紙は多孔質であるため、かいた汗を吸水してくれベタつきにくいのが特徴です。その上で、速乾性にも優れているので、さらっととして蒸れにくいのがすごいところです。 ⑤高い耐久性 和紙は古くから、日本の書物の素材として使われてきましたが、何百年と経った今でも破れることなく残っています。つまり、和紙はとても丈夫で、水にも強いんです!それを開発に開発を重ね、生地にすることで素晴らしい多機能な服へと進化しました。 【上質な着心地】 『麻に似た独特のシャリ感と上質なコットンのような滑らかな肌触り』 麻と上質なコットンの良いとこどりをした今まで味わったことのないような着心地となっています。 夏場は一枚でさらりと涼しく着ることができ 涼しい季節には上にジャケットを羽織って、爽やかな時間を過ごすことができます。 また、素材の良さを感じることのできるリラックス感のあるシルエットに仕立てておりますので 日常に溶け込むスタイリングができます。 ぱっと見ただけで上質な服を着ているオーラは一目瞭然! 洗練された服で、心落ち着く豊かな時間をお過ごしください。 【デザイン】 リラックスシルエットに仕上げております。着れば着るほど体に馴染んで、和紙本来の風合いを感じていただける極上のシャツです。 【着物にも合わせやすい設計】 我々元山兄弟が和紙の服を作ろうと思った一番の理由は 着物に合わせるためなんです。 普段和洋折衷の着物コーディネートを #巧流コーデ と名付け発信しております。 ただ、着方は参考になるが『どこで買ったらいいのかわからない』『もう巧流-call-で作って欲しい』とのお声を多く頂きました。 そんな中ありがたいことに『和紙100%の生地を開発したので、巧流オリジナル商品作りましょう!』とメーカー様よりご連絡頂き、商品開発することとなりました。 着物を和洋折衷に着こなす中で”襟元をデザインする”というポイントがあります。 そこで、今回は『バンドカラーシャツ』を開発しました。 【自然環境にやさしい次世代の服作り】 和紙の原料はマニラ麻という天然繊維で作られています。マニラ麻は自生力が強く、栽培に農薬や化学肥料を使用せず、収穫から2〜3年で再生を繰り返す多年草。 ※ボタンにはミルクボタンを採用し、ケミカルな素材は使用しておりません。 人にも地球にも優しいエシカル素材です。 ※エシカルとは『自然、人権、動物などに配慮したモノ、コト』のことで、直訳すると『倫理的』という意味です。 地球は今、大きな転換期を迎えています。2030年までに今の人の暮らしを変えていかないと人は2050年頃から徐々に地球に住めなくなってくるだろうと言われています。これは世界的に言われていることで夢物語ではありません。それを止めるには様々な努力が必要です。 『アパレル業界にできること』 ・一着一着に愛情を持ち、お客様に着続けて頂ける素晴らしい製品をお届けすること。 ・地球に優しい素材を使用すること。 ・必要以上に服を作りすぎないこと。(日本では約30億着の供給があり、約15億着しか消費されていません。つまり、約15億着は余分に作っています。) しかし、企業だけが取り組んでもあまり効果がありません。私たち一人一人市民の日頃の行動が一番大切であり、昨今”エシカル消費”という言葉が世界的に少しずつ浸透してきています。購入する側が『その商品は環境や動物、生産者の労働環境に配慮して作られたのか』『長く使えるものなのか』ということを理解し、選択することです。ヨーロッパではエシカル消費は主流となっており、日本もすぐにでもエシカル消費を当たり前にしていく必要があります。この和紙で作られた服をきっかけに『環境問題』という人類の課題に一緒に取り組んでいきましょう! また、今回は”和紙”の素晴らしさをご実感頂くため、あえて染めを行なっておりません。和紙本来のそのままの色味を肌で感じ、お楽しみください。 【和紙へのこだわり】 マニラ麻を収穫後、糸作りから縫製まで全て国内で生産 実は和紙の糸を作る工程は非常に非効率です。 ①和紙を割いてスリット状にし、それを撚って1本の糸にします。 ②その糸を使っていったん筒状に編み上げます。 ③その編み地を丁寧に人が手洗いし、3日~1週間じっくり天日干しで“自然”乾燥させます。(自然乾燥も天候に左右されるので、大量生産ができません。) ④編み地を解いて、やっと「糸」が完成します。 和紙が生地となるまで、大変な時間と労力がかかります。 こんなに手間と時間がかかる作業をするからこそ、和紙の優れた特性を損なうことなく、紙とは思えない柔らかな風合いを実現できました。 【仕様】 本体:和紙33% ウール67% ボタン:ミルクボタン 【ジェンダーレスの3サイズ】 ※モデルは男女共に”2”を着用しております。 ※天然素材のため1点1点生地の縮み方が違うため、若干のズレが生じることがございますので予めご了承くださませ。 【本製品は「エコテックス®スタンダード100・class Ⅰ」認証を取得済みの和紙糸CURETE®を使用しています。】
-
天然お香【パロサント(PaloSanto)】(1本あたり約10cm)
¥1,100
【パロサントの魅力】 NY界隈のファッション関係者やヨガインストラクターなど感度の高い人々から支持されている野生の香木で、サステナブルな芳香用品として注目されており、豊かな”おうち時間”のお供となってくれます。 置いておくだけで森の中にいるような爽快感を楽しむことができ、ナチュラルなインテリアにも活用できます。数多くある香木の中でも特に香りが強く持続性が高い大変注目されています。 【パロサントとは】 南米ペルーに自生する天然の香木で『聖なる樹』と呼ばれています。 樹脂を豊富に含んでいるため、わずかな木片だけでも濃厚で香りを放ちます。 火をつけると立ち昇る香り高い煙は、「場を清め、悪い精霊を追い払い、良い精霊を招き入れる」と言われ、パロサントの香りに惹かれて良いスピリットが集まって力を貸してくれる一方、悪いスピリットは追い払われると言われています。 ”マチェーテカット / 手斧”でカットしたパロサントにこだわっております。そうすることで、余分な熱が加わらず、”油分”つまり香りが最大限に残ります。また、マチェーテカットにより自然なフォルムとなり、インテリアとしても活躍してくれます。 【パロサントの燃焼方法】 ①スティックをライターなどで着火します。 ②火をつけて煙が出たら手で扇ぐようにして火を消し、煙だけが出る状態にします。 ③空間内に煙を行きわたらせるように持ち歩きます。 ④煙が十分に行きわたったなら自然に煙が立たなくなるのを待ちます。(2、3分で立たなくなります) ※燃焼をしなくても、ハサミなどで細かく切ることで内側の油分が空気に触れ香りが立ちます。 ※毎日燃焼使用しても、1パックで1ヶ月半〜2ヶ月程使用できるので、大変コストパフォーマンスが高い香木です。 【希少なパロサントツリー】 パロサントは現在ワシントン条約で保護対象となっており、伐採はできず、原木の国際取引が禁止されているため大変希少な木となっています。ただし、ペルー政府が認定した農家や一部企業では取り扱いが可能となっており、正規な方法で輸入したパロサントのみ販売しております。
-
天然お香【パロサント(PaloSanto)】6本入り(1本あたり約10cm)⦅瓶付き⦆
¥3,080
SOLD OUT
【パロサントの魅力】 NY界隈のファッション関係者やヨガインストラクターなど感度の高い人々から支持されている野生の香木で、サステナブルな芳香用品として注目されており、豊かな”おうち時間”のお供となってくれます。 置いておくだけで森の中にいるような爽快感を楽しむことができ、ナチュラルなインテリアにも活用できます。数多くある香木の中でも特に香りが強く持続性が高い大変注目されています。 【パロサントとは】 南米ペルーに自生する天然の香木で『聖なる樹』と呼ばれています。 樹脂を豊富に含んでいるため、わずかな木片だけでも濃厚で香りを放ちます。 火をつけると立ち昇る香り高い煙は、「場を清め、悪い精霊を追い払い、良い精霊を招き入れる」と言われ、パロサントの香りに惹かれて良いスピリットが集まって力を貸してくれる一方、悪いスピリットは追い払われると言われています。 弊社では”マチェーテカット / 手斧”でカットしたパロサントのみ取り扱っております。そうすることで余分な熱が加わらず、油分つまり香りが最大限に残ります。また、マチェーテカットにより自然なフォルムとなり、インタリアとしても活躍してくれます。 【パロサントの燃焼方法】 ①スティックをライターなどで着火します。 ②火をつけて煙が出たら手で扇ぐようにして火を消し、煙だけが出る状態にします。 ③空間内に煙を行きわたらせるように持ち歩きます。 ④煙が十分に行きわたったなら自然に煙が立たなくなるのを待ちます。(2、3分で立たなくなります) ※燃焼をしなくても、ハサミなどで細かく切ることで内側の油分が空気に触れ香りが立ちます。 【希少なパロサントツリー】 パロサントは現在ワシントン条約で保護対象となっており、伐採はできず、原木の国際取引が禁止されているため大変希少な木となっています。ただし、ペルー政府が認定した農家や一部企業では取り扱いが可能となっており、正規な方法で輸入したパロサントのみ販売しております。 ※写真のうち、ビンとパロサントのみが商品となります。
-
お買い得⦅三川内焼香皿付き定期便⦆天然お香【パロサント(PaloSanto)】(1本あたり約10cm)
¥1,100
○定期便 ・45日周期(毎日燃焼して、1パックで40日〜60日持ちます。)でパロサントを定期的に自動的にご注文承らせて頂きますので、再購入の面倒がございません。 ・ご購入時に初回のみパロサント受け皿に使用できる、三川内焼香皿(通常2,450円)をパロサントと一緒にお送りします。 ※定期便は最低6回分の継続を条件とさせて頂きます。 ・カラーはご注文時備考欄にご記入ください。記載がない場合はこちらでランダムにお送りさせて頂きます。 【仕様】 ○パロサント 長さ:約10cm(1本1本多少のズレあり) ○小皿 直径:約10cm 底:約5.5cm 高さ:約1.5cm 【パロサントの魅力】 NY界隈のファッション関係者やヨガインストラクターなど感度の高い人々から支持されている野生の香木で、サステナブルな芳香用品として注目されており、豊かな”おうち時間”のお供となってくれます。 置いておくだけで森の中にいるような爽快感を楽しむことができ、ナチュラルなインテリアにも活用できます。数多くある香木の中でも特に香りが強く持続性が高い大変注目されています。 【パロサントとは】 南米ペルーに自生する天然の香木で『聖なる樹』と呼ばれています。 樹脂を豊富に含んでいるため、わずかな木片だけでも濃厚で香りを放ちます。 火をつけると立ち昇る香り高い煙は、「場を清め、悪い精霊を追い払い、良い精霊を招き入れる」と言われ、パロサントの香りに惹かれて良いスピリットが集まって力を貸してくれる一方、悪いスピリットは追い払われると言われています。 ”マチェーテカット / 手斧”でカットしたパロサントにこだわっております。そうすることで、余分な熱が加わらず、”油分”つまり香りが最大限に残ります。また、マチェーテカットにより自然なフォルムとなり、インテリアとしても活躍してくれます。 【パロサントの燃焼方法】 ①スティックをライターなどで着火します。 ②火をつけて煙が出たら手で扇ぐようにして火を消し、煙だけが出る状態にします。 ③空間内に煙を行きわたらせるように持ち歩きます。 ④煙が十分に行きわたったなら自然に煙が立たなくなるのを待ちます。(2、3分で立たなくなります) ※燃焼をしなくても、ハサミなどで細かく切ることで内側の油分が空気に触れ香りが立ちます。 ※毎日燃焼使用しても、1パックで1ヶ月半〜2ヶ月程使用できるので、大変コストパフォーマンスが高い香木です。 【希少なパロサントツリー】 パロサントは現在ワシントン条約で保護対象となっており、伐採はできず、原木の国際取引が禁止されているため大変希少な木となっています。ただし、ペルー政府が認定した農家や一部企業では取り扱いが可能となっており、正規な方法で輸入したパロサントのみ販売しております。 【三川内焼、嘉泉窯の歴史】 江戸時代後期”エッグシェル”と呼ばれる極薄の磁器が、長崎出島に立ち寄ったカピタンたちの目にとまり、海外へと輸出されていました。 薄さ、磁器の強さ、そして気品。 美術品において『繊細緻密』器において『盛るものに添う』 磁器を極めた歴史があります。 平戸藩では城内で狩野派の絵師が御用絵師として絵手本を描き、三川内の陶工が、粛々と献上品としての焼物を作っておりました。 白い焼物を目指す陶工たちは、早岐瀬戸に砥石として荷揚げされた天草陶石を発見し、針尾島の網代石と融合して、細密な彫刻物・細工物、そして薄づくりの焼物を生み出しました。 『嘉泉窯』 1603年創業。15代に渡り、受け継がれる匠の技 安土桃山時代、初代 金氏太右エ門に始まり、江戸時代、平戸藩主松浦公の庇護のもと御用窯として作陶をし、繊細優美と表現される三川内焼の原点を今に伝え続けています。 一方で、オリジナルブランドの開発など、手書きの柔らかさと素材を活かした温もりある優しい器づくりで、日常使いとしての三川内焼の普及にも尽力しています。
-
大切なあの人へギフト【パロサント×伝統工芸品三川内焼香皿】感謝を込めて豊かなおうち時間をプレゼント
¥3,850
日頃の感謝を届ける『ギフト』 ”豊かなおうち時間”を感謝を込めてプレゼントしませんか? リラックスを与えてくれる”パロサント”を 伝統工芸品である三川内焼香皿を受け皿に、豊かなおうち時間をデザインします。 【仕様】 ○パロサント 長さ:約10cm(1本1本多少のズレあり) 5本入り ○香皿 直径:約10cm 底:約5.5cm 高さ:約1.5cm ○ギフトラッピング 1枚目〜5枚目の写真のように梱包し 9枚目の写真の用に蓋をし、麻紐にてラッピング致します。 【パロサントの魅力】 NY界隈のファッション関係者やヨガインストラクターなど感度の高い人々から支持されている野生の香木で、サステナブルな芳香用品として注目されており、豊かな”おうち時間”のお供となってくれます。 置いておくだけで森の中にいるような爽快感を楽しむことができ、ナチュラルなインテリアにも活用できます。数多くある香木の中でも特に香りが強く持続性が高い大変注目されています。 【パロサントとは】 南米ペルーに自生する天然の香木で『聖なる樹』と呼ばれています。 樹脂を豊富に含んでいるため、わずかな木片だけでも濃厚で香りを放ちます。 火をつけると立ち昇る香り高い煙は、「場を清め、悪い精霊を追い払い、良い精霊を招き入れる」と言われ、パロサントの香りに惹かれて良いスピリットが集まって力を貸してくれる一方、悪いスピリットは追い払われると言われています。 弊社では”マチェーテカット / 手斧”でカットしたパロサントのみ取り扱っております。そうすることで余分な熱が加わらず、油分つまり香りが最大限に残ります。また、マチェーテカットにより自然なフォルムとなり、インタリアとしても活躍してくれます。 【パロサントの燃焼方法】 ①スティックをライターなどで着火します。 ②火をつけて煙が出たら手で扇ぐようにして火を消し、煙だけが出る状態にします。 ③空間内に煙を行きわたらせるように持ち歩きます。 ④煙が十分に行きわたったなら自然に煙が立たなくなるのを待ちます。(2、3分で立たなくなります) ※燃焼をしなくても、ハサミなどで細かく切ることで内側の油分が空気に触れ香りが立ちます。 ※毎日燃焼使用しても、1パックで1ヶ月半〜2ヶ月程使用できるので、大変コストパフォーマンスが高い香木です。 【希少なパロサントツリー】 パロサントは現在ワシントン条約で保護対象となっており、伐採はできず、原木の国際取引が禁止されているため大変希少な木となっています。ただし、ペルー政府が認定した農家や一部企業では取り扱いが可能となっており、正規な方法で輸入したパロサントのみ販売しております。 【三川内焼、嘉泉窯の歴史】 江戸時代後期”エッグシェル”と呼ばれる極薄の磁器が、長崎出島に立ち寄ったカピタンたちの目にとまり、海外へと輸出されていました。 薄さ、磁器の強さ、そして気品。 美術品において『繊細緻密』器において『盛るものに添う』 磁器を極めた歴史があります。 平戸藩では城内で狩野派の絵師が御用絵師として絵手本を描き、三川内の陶工が、粛々と献上品としての焼物を作っておりました。 白い焼物を目指す陶工たちは、早岐瀬戸に砥石として荷揚げされた天草陶石を発見し、針尾島の網代石と融合して、細密な彫刻物・細工物、そして薄づくりの焼物を生み出しました。 『嘉泉窯』 1603年創業。15代に渡り、受け継がれる匠の技 安土桃山時代、初代 金氏太右エ門に始まり、江戸時代、平戸藩主松浦公の庇護のもと御用窯として作陶をし、繊細優美と表現される三川内焼の原点を今に伝え続けています。 一方で、オリジナルブランドの開発など、手書きの柔らかさと素材を活かした温もりある優しい器づくりで、日常使いとしての三川内焼の普及にも尽力しています。
-
H THINK(エイチシンク)【CBDオイル】CBD リペアロールオン ミント
¥2,200
【CBDとは】 人間には地球上で生きていく上で必要不可欠な”ECS(エンドカンナビノイドシステム)”という身体調整機能が備わっています。カンナビノイドが欠乏していくことで、食欲、痛み、免疫調整、感情制御、運動機能、発達と老化、神経保護、認知と記憶など様々な機能が低下してしまうのです。欠如する原因として老化や強いストレス、栄養障害、環境ホルモンなどがあり、生活する上で誰しもが欠乏していく物質といえます。 そこで必要となってくるのが”CBD(カンナビジオール)”なんです。欠乏したカンナビノイドの代わりとなり、身体調整を行ってくれます。つまり、CBDさえあれば身体における様々な問題を解決してくれるわけです。 現在コロナウイルスにかからないようにするために、大変必要なことは”免疫力を高める”ことだと専門家の方々は公開しています。自粛自粛でストレスは溜まり、家族間でのトラブルが増えると免疫力が下がり、コロナにもかかりやすくなるという悪循環になりやすい。草食動物が草を食べたとき、または肉食動物が草食動物を食べたとき「アナンダミド」が生成され、幸福感、高揚感、リラックス効果や記憶力増進を与えます。 体質や老化によってアナンダミドの生産能力が低いとき、ストレスや感染炎症によってアナンダミドを消耗しているときは幸福感、高揚感、リラックスが得られなくなり記憶力が減退します。このとき、カンナビノイドを体外から補給しなければなりません。そのカンナビノイドのひとつが、CBD(カンナビジオール)なんです。 CBDには、至福物質として幸福感、高揚感、リラックス効果や記憶力増進のほか、ポリフェノールと同様に抗酸化作用、創傷治癒作用、抗菌抗炎症作用などが期待できます。 【有名著名人もCBDを使用している】 ネイト・ディアスやアレッサンドラ・アンプロジオをはじめとする有名著名人もCBDを使用していることを公言しています。リラックス効果を高め、より普段の自分に近づけることでパフォーマンスを上げていたわけです。また、スポーツ業界でパフォーマンスを上げてくれる物質で唯一ドーピングとして禁止されていないので、様々なスポーツ選手が愛用しています。 現代社会で緊張する場面はとても多く、プレゼンや会議、絶対に決めたい商談など、日々多くのストレスを抱えている。そんな時にCBDが大きな役割を果たすのです。 【こだわりにこだわり抜いた最高品質】 今回発売する”H Think”にはこだわりが詰まっていて、その中で厳選した2つのポイントを紹介します。 ①効果実感の即効性 3年前から、より高品質なCBDを抽出できる麻畑を探しに世界を旅しました。そこでやっと見つけた麻畑(有機栽培)と独占契約を結び、このH Thinkが誕生しました。ここまでハイスペックなCBDオイルは世界中探してもどこ探しても見つかりません。だからこそ実感する、効果の即効性は人生をより豊かに導いてくれるでしょう。 ②徹底的な品質検査 米国の政府機関であるアメリカ食品医薬局(FDA)認可の研究施設で成分検査を実施し 更に日本の厚生労働省指導のもとCBD原料を輸入しております。 【使用をおすすめするタイミング】 痛みがある部分に塗布してください。 (頭痛の場合は、両こめかみに塗布してください) 【ロールオンタイプ】 CBDオイルを気軽にトライしたい方に 肌への刺激が少ないホホバオイルをベースにパロサント精油、高品質なCBDを100mgブレンドした塗るタイプのCBDオイルです。 ストレスで心身のバランスが乱れていると感じたとき、お仕事の休憩時間などリフレッシュしたいときに、こめかみやうなじ、肩などに塗ってご利用ください。CBDを受け入れる受容体は人の皮膚にもあり、CBDを吸収することができます。 【保管方法】 気温が25℃以上の場合、冷蔵庫に保管していただくことをおすすめしています。また直射日光や高温多湿の場所は避け、かならず瓶を立てた状態で保管してください。 【使用上の注意】 肌に合わないときはご使用を中止してください。 ホホバオイルは低温(7~8℃ほど)で凝固することがありますが、ぬるま湯に浸したり、温めたタオルで包むなどして温めると元に戻り、成分には問題なくご利用頂けます。 【賞味期限】 商品ラベルに記載しております。開封後はお早めにお召し上がりください。 【原産国】 日本 【原材料・素材】 ホホバ種子油 ハッカ油 カンナビジオール(CBD)
-
【伝統工芸品三川内焼】香皿
¥2,420
【仕様】 直径:約10cm 底:約5.5cm 高さ:約1.5cm 【三川内焼、嘉泉窯の歴史】 長崎県佐世保市で生産される陶磁器。昭和53年(1978年)に経済産業大臣指定伝統的工芸品の認証を受けております(認証番号14-119)。 江戸時代後期”エッグシェル”と呼ばれる極薄の磁器が、長崎出島に立ち寄ったカピタンたちの目にとまり、海外へと輸出されていました。 薄さ、磁器の強さ、そして気品。美術品において『繊細緻密』器において『盛るものに添う』 磁器を極めた歴史があります。 平戸藩では城内で狩野派の絵師が御用絵師として絵手本を描き、三川内の陶工が、粛々と献上品としての焼物を作っておりました。白い焼物を目指す陶工たちは、早岐瀬戸に砥石として荷揚げされた天草陶石を発見し、針尾島の網代石と融合して、細密な彫刻物・細工物、そして薄づくりの焼物を生み出しました。 『嘉泉窯』 1603年創業。15代に渡り、受け継がれる匠の技 安土桃山時代、初代 金氏太右エ門に始まり、江戸時代、平戸藩主松浦公の庇護のもと御用窯として作陶をし、繊細優美と表現される三川内焼の原点を今に伝え続けています。 一方で、オリジナルブランドの開発など、手書きの柔らかさと素材を活かした温もりある優しい器づくりで、日常使いとしての三川内焼の普及にも尽力しています。 ※1点1点職人が仕上げておりますので、多少の個体差があります。
-
【職人が仕立てる】数寄屋袋
¥5,500
数寄屋袋とは元々、茶道・お茶席の際に袱紗・扇子・懐紙・菓子切を入れたり、替えの足袋や小物を入れることができる袋物として昔から利用されてきました。 ここ最近では、バッグインバッグとしての需要が高まり、和の小物として人気が上がり、感度の高い若者の間で流行しています。 【色】 ブラック/ライトグレー 【サイズ】 数寄屋袋定番のサイズ Mサイズ 横:20.5cm 縦:14.5cm A4ファイルや、13インチのノートパソコンが入るサイズ Lサイズ 横:32cm 縦:23cm 【生産国】 日本 ※ご注文頂いた後、職人が1つ1つ丁寧に仕立てていきますので 発送まで15日前後お待ち頂きます。
-
【職人が仕立てる】数寄屋袋
¥5,500
数寄屋袋とは元々、茶道・お茶席の際に袱紗・扇子・懐紙・菓子切を入れたり、替えの足袋や小物を入れることができる袋物として昔から利用されてきました。 ここ最近では、バッグインバッグとしての需要が高まり、和の小物として人気が上がり、感度の高い若者の間で流行しています。 【サイズ】 横:21cm 縦:14.5cm 【生産国】 日本
-
ナッパレザー【信玄袋】
¥28,000
【素材にこだわった信玄袋】 ○使用した素材はバタラッシー・カルロの『ナッパネビアレザー』 ナッパネビアとはイタリア、トスカーナ地方で古来から伝わるバケッタ製法でなめし、天然素材のワックスを擦り込んだ加工を施したものです。このワックス成分は自然なシボ感が特徴である革の表面に白く霧のように覆っていますが、少しずつ擦れて革本来の色艶が表れてきます。革の色や表面のシボの具合、覆ってるワックスの表情などはそれぞれ違いがあり同じものはありません。高級な原革を使用し「柔らかさ」「しなやかさ」と「耐久性」に優れ、革本来の風合い(革の毛穴が見える)を残しています。 ○製法へのこだわり イタリア古来から続く伝統的な『バケッタ製法』にこだわっています。 牛脂をメインとした秘伝のオイルを使用し、時間とコストをかけてオイルを浸透させています。 そうすることで、使えば使うほど艶が出て、”アイテムを育てる”ことができます。 さらに、オイルが十分に浸透しているため、手入れはほとんど不要で傷にも強く、永く愛用することができます。 ○信玄袋のあの部品”コキ”へのこだわり 合切袋の要でもある”コキ”は通常プラスチックが使用されることが多いのですが やはりそこにはこだわりたい。 「バタラッシー・カルロの美しいエイジングに合うのは、やはり経年変化が魅力の金属である真鍮」と部材屋を探したものの、世に存在しないことが判明し、特注で一から作ることにしました。 このアイテムだけに本体の型を作り、それをもとに砂型を起こし、凹みに液状の金属を流し込んでいく。ひとつひとつ人海戦術で行われる工程に、職人の魂が込められています。 真鍮は日本では古くから使用されており、仏具やお寺の装飾に使用される素材です。 アンティークのような控えめな輝きの真鍮は、洗練された輝きをアイテムに施してくれます。 ○素材 本体:ナッパネビア(イタリアの名門たんなー、バダラッシー・カルロ社による植物タンニンなめし牛革) 金具:真鍮 裏地:綿100% ○サイズ 18cm×25cm×5cm